ワイ、2回目の転職の為に履歴書を書き始める




1: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:10:23.37 ID:Bf69X3xFM

20代で2回目の転職をする模様





2: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:10:53.89 ID:Bf69X3xFM

何で会社選びこうも失敗するんやろう


3: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:10:56.21 ID:6HHRxwY50

ステップアップになるならええんや


4: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:11:12.01 ID:Bf69X3xFM

業務量おかしすぎて死にそう


5: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:11:13.46 ID:rNYUAuix0

ワイもや
明日面接やで



6: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:11:37.60 ID:Bf69X3xFM

ワイ昨日も出勤して8時まで残ってたぞ


7: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:11:54.94 ID:Bf69X3xFM

身体おかしくなりそうマジで


8: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:12:26.84 ID:rNYUAuix0

30までは現職でいるつもりだったんやがな


10: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:13:01.96 ID:Bf69X3xFM

>>8
ワイもや
職種選び失敗したわ完全に


9: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:12:33.82 ID:Bf69X3xFM

これで手取り23万ちょっとてどういう事やねん





11: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:13:43.58 ID:Bf69X3xFM

入った瞬間あ、ここやばいと感じたけど
もう更新量どうしようもない


12: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:14:07.25 ID:Bf69X3xFM

システムエンジニアとかいう職消えて無くなれ


13: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:14:23.66 ID:gAU3NwVa0

手書きw


14: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:15:32.84 ID:Bf69X3xFM

1回目はsesで給料半分にすると脅されて呆れて退社
2回目は社内seという名の雑務雑用係に振り回されて退社寸前

ネットに人生狂わされてる


15: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:16:45.32 ID:jvdCoE6T0

SEええやんけいま最もテレワしやすい職種ちゃうんか




16: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:17:06.98 ID:J9tbNFvKd

何系のSEやったんや?相談のるで


20: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:19:09.59 ID:Bf69X3xFM

>>16
医療系se
クソ地雷だった


24: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:22:36.01 ID:J9tbNFvKd

>>20
医療系で社内SEとか正直見えてる地雷やな…
ルート営業も普通に厳しい職業だし別業界でSEやったほうがええやろ


25: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:23:15.50 ID:rNYUAuix0

>>20
医療と金融と官公庁はやめとけとあれほど


17: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:17:40.15 ID:MLgai6e00

終身雇用ルートから外れた人間は、履歴書なんて毎月書かないと

数ヶ月、何も書くものが増やせてなかったらアカンし、今やってる仕事もちゃんと意義や成果を言語化する癖も付く


27: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:24:07.37 ID:Xi69x3s20

>>17
履歴書というかは職務経歴書やんな
まあ今どき終身雇用なんてなかなかないから
定期的にスキルの棚卸しはしたほうがええよな


18: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 15:17:44.63 ID:rNYUAuix0

会社の志望動機と自己アピール簡単に書くンゴ


23: 5chまとがお送りします 2022/08/22(月) 13:25:39

結果って意味知ってる?



あと大したことないのに草生やすな




この記事へのコメント