【悲報】蕎麦の食べ方を知らない大人が急増中... あなたは大丈夫?




1: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:13:21.97 ID:uSOaxK010

そばつゆにじゃぶじゃぶ浸して食べてる人多すぎる・・・ 本当は1/3漬けて食べるのが正解
わかった?





22: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:20:53.25 ID:6STKQeeHa

>>1
3分の1は藪だけやぞ
更科と砂場は半分ぐらいいってもOKや


2: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:13:35.76 ID:Z04aZ5ip0

わかった


3: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:14:06.06 ID:AxtWGvfG0



4: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:14:20.73 ID:eTFkwKgrd

まずはつゆをつけずに食べる



5: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:14:21.38 ID:d/m8+avq0

あしたからやってみる!
おいしくなかったら許さん


6: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:14:22.81 ID:89Hkx4Gea

打ち方によるやろ


7: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:14:53.03 ID:aDjAkx5z0

ワイは日本酒で食うぞ


8: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:15:16.63 ID:zc6iU1aB0

そば湯ってなんのための存在なのか正直わからんくていつも使わん


9: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:15:28.85 ID:CDyQBKhR0

手繰るとかいうクソ爺ww





10: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:15:44.52 ID:B52z9Dj90

正解ってどういうこと?それを教えてよ。


11: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:16:06.08 ID:qEApVFQKM

全部付けないと味薄いやんけ


12: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:16:40.24 ID:nDlssCYh0

3分の2が味わからんやん


13: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:16:42.65 ID:++UmeXO8M

高い店行くとやる
やっすいのはじゃばじゃばつける


14: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:16:58.29 ID:s3AgUcIq0

温かいそばは汁の中に埋もれてるのに
なんで冷たいそばは1/3しかつけちゃいけないの?




15: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:17:02.50 ID:xfh6l8jV0

そば食べれへんわ😢


16: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:17:17.82 ID:t1F7XhPX0

素材の味を活かすために塩だろ?


40: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:25:47.53 ID:Ju+FF5dN0

>>16
天ぷらについてくる塩パラパラかけて食うと汁で食うより蕎麦の香り強く感じられてええよな
天ざる頼んだら絶対やるわ


17: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:17:20.49 ID:zNpqnSxi0

味覚は人それぞれなんやから自分が美味いと感じる食い方で好きに食え


18: 5chまとがお送りします 2022/12/04(日) 14:18:03.89 ID:PXS4VuR0a

蕎麦つゆが好きで食ってるんだからいいの




この記事へのコメント