【悲報】こどおじ、キャベツ1個200円が高いのか安いのか分からない




1: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:52:07.49 ID:AF5EhQOSM

引くわ…





2: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:52:28.04 ID:BRZxLTrua

高いわね


3: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:52:57.32 ID:2N0fJS3Y0

キャベツって他のものと比べても値上がり早かったな


4: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:53:30.26 ID:Wjo1F00W0

はいごどおじ見っけ
今野菜はめちゃ高いんだよなぁ


5: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:53:45.28 ID:xnXK5kxf0




6: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:54:25.94 ID:VmQBuNOqd

自炊してても1個なんて買わんわ
せいぜい半分になってる奴や


8: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:55:03.41 ID:/Nvz4KzGd

>>6
ママにご飯作ってもらってそうなレスw


9: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:55:18.86 ID:Xv6yfUozM

>>6
カットしてると半額シール狙いや


10: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:55:56.03 ID:9FR4TKAv0

>>6
切ってるやつは痛みがすげー速いからなぁ

玉で買って1枚ずつ剥いていくほうが長持ちする


12: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:56:14.65 ID:KWyE4waFd

>>6
これはキャベおじ
単身でも普通に1個買うわ





7: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:54:52.55 ID:9FR4TKAv0

 季 節 に よ る


11: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:56:06.32 ID:FjTUd/nsd

キャベツって普通60円ぐらいやろ


13: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:56:34.63 ID:hYoxT2lN0

キャベツってカサ多いから高くてもコスパはそんなに悪くない


14: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:56:35.54 ID:Ig318frid

少し前はセールで100円やったのに


15: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:56:41.64 ID:OvdDtscW0

キャベツ白菜レタスは1玉100円のイメージやわ




16: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:56:46.13 ID:tkiJfxxaa

一玉なら妥当か


17: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:57:06.94 ID:c0DfcRdL0

うさおじだけど自炊なんて殆どしないから全くわからんわ


21: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:57:45.44 ID:tkiJfxxaa

>>17
キャベツバカ食いしてそう


18: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:57:16.62 ID:apqlxVAsd

野菜は価格変動しすぎ


19: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 17:57:18.27 ID:LB+3cCq6M

大して栄養もないのにアホ高くなったな




この記事へのコメント