【悲報】システムエンジニアとかいう職業の『旨味』を説明出来るなんJ民、ガチで存在しない……………




1: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:00:33.65 ID:GJuOAeB8M.net

割とマジでこの仕事に就く旨味ってなくね?





2: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:00:57.91 ID:GJuOAeB8M.net

特別ダメな訳ではないけど


3: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:01:05.34 ID:lziciqNV0.net

レスバ好きならレスバで飯が食える


5: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:01:31.81 ID:GJuOAeB8M.net

>>3
レスバなんてすんのか?


4: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:01:15.01 ID:GJuOAeB8M.net

公務員かSEかって言われたら絶対公務員だよな



12: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:02:59.53 ID:wo+HmIsjM.net

>>4
外資コンサルのアーキテクトも底辺派遣も同じSEやから前者と後者どっちで比較するかでも変わってくるな


15: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:04:05.01 ID:GJuOAeB8M.net

>>12
普通のSIerのシステムエンジニアで


22: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:06:59.15 ID:P7QOSXtJM.net

>>15
普通のSIer(≠ソフトハウス)ってなるとNTTデータ、日立、富士通、NECや大手事業会社の子会社がずらっと並ぶから公務員よりは良さそうやな
忙しくてプライベートがなくなるのは公務員もSEも一緒やけど


24: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:07:49.04 ID:GJuOAeB8M.net

>>22
でも公務員の方が給料も福利厚生もええんちゃうの?


29: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:09:26.61 ID:4xaamrxrM.net

>>24
公務員が年収5~600に到達する頃にSIerなら800は超えるから待遇は圧倒的にSEが上
福利厚生は会社によってバラバラやからどこまで追いつけるかによる
あと公務員は職場結婚すれば世帯としての人生計画はめちゃくちゃ立てやすいからそれをメリットとするかどうかやな





34: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:10:25.94 ID:GJuOAeB8M.net

>>29
でもそれってNTTデータとかNSSOLみたいな超大手だけやろ?


41: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:11:57.31 ID:Mf3/O+WuM.net

>>34
もちろん中堅以下のソフトハウスなら公務員より多少良いくらいやと思うで
ソフトハウスや人売りSESじゃなくてまともなSIerなら大抵は超える


51: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:13:57.06 ID:GJuOAeB8M.net

>>41
マ?なら大手SIerなら40歳での平均年収はどんなもんなんや?


32: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:10:06.95 ID:RYWqAPaGd.net

>>24
ゲェジ


6: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:01:36.98 ID:lziciqNV0.net

要件定義もレスバだし
設計もレスバだし
コーディングもコンパイラとのレスバ




9: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:02:27.46 ID:GJuOAeB8M.net

>>6
レスバというか打ち合わせじゃねーの?


13: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:03:07.47 ID:lziciqNV0.net

>>9
相手の真意を掴んで完封するという意味でレスバ


75: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:18:25.17 ID:9TGl9ajS0.net

>>13
エンドユーザーのクレーム対応もレスバ


7: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:01:41.76 ID:xNUFth5BM.net

SESに関して言えばブラック過ぎて人が足りないから経歴や能力がどんなにアレでも採用されやすい


28: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:09:26.28 ID:2VNM1/fA0.net

>>7
SESで区役所行ったけど派遣先上司が毎日のようにいびってきて死ぬほどうざかったわ


8: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:02:21.83 ID:dC/kPe4M0.net

夏にエアコンある場所で仕事ができる


11: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:02:46.51 ID:GJuOAeB8M.net

>>8
それはでかいよな


42: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:12:06.24 ID:nGxmR68ya.net

>>8
今どきエアコン無い場所での仕事とか無いやろ…
野外作業なら別やが


10: 5chまとがお送りします 2021/09/21(火) 16:02:30.12 ID:xWExW6J70.net

私用でツール作れます😎




この記事へのコメント