年収1000万超えのやつ。年収いくらから牛丼とかファミレス行かなくなった?




1: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:04:35.636 ID:i5EZk/LL0

年収700万ある人ってやっぱり行かないよな





2: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:05:06.600 ID:i5EZk/LL0

高年収VIPPER諸兄の皆さんってどれくらいの年収から牛丼とかファミレス行かなくなった?


4: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:05:26.451 ID:gM03GXM/M

>>2
諸兄の皆さんという表現


3: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:05:21.306 ID:1Lzzz7bU0

今丁度700だけど一人なら普通に行く
家族とは行かない


5: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:05:52.069 ID:/x10LqOJ0

別に自腹で高級店に行ってるわけじゃないんだぞ普通は
自腹だと牛丼食ってる1000万も沢山いるだろ
立派なスーツ着たやついるぞ



11: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:07:20.333 ID:i5EZk/LL0

>>5
へー接待とか?ええなー


6: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:06:02.856 ID:7CGlcvLO0

一人なら行く


8: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:06:46.793 ID:i5EZk/LL0

>>3
>>6
驚きだな
一人だと行くんだな
流石に友達と会ったときにファミレスはないのかね


27: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:15:14.389 ID:1Lzzz7bU0

>>8
俺の友人は普通に牛丼屋行きそうな奴ばっかだけど友人と会う時ってだいたい酒飲むからそういう意味では友達と行かんな
昼飯だけ食いに行くって場面なかなかないけどそう言う場面が来たら牛丼食うと思う


7: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:06:11.948 ID:U3+YoDz10

歩いて1分のファミレスにはよく行きますジョナサンですけど





9: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:06:58.630 ID:NWYPtUA80

行くよ
24時間空いてて便利だし


13: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:07:39.647 ID:i5EZk/LL0

>>7
>>9
便利だから普段使いって感じになるのか
うらやましいね!!!


10: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:07:03.250 ID:nqH4cSAZ0

食はあんまり関係なくない?
稼いでもチープなの好きな人いるでしょ


12: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:07:32.356 ID:63eHaEJI0

俺ニートだけどいかない


14: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:08:01.208 ID:OcAIOgd30

俺も行く




15: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:08:06.110 ID:SBsgmw/TD

行く時間がなくなる


16: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:08:22.935 ID:PkmuFEUKr

牛丼チェーン店なんて、あんなハナクソみたいな肉は食ってられない
米も安いの使ってるから不味いし
ロッテリア行ってクラシックバーガー2個食って毎回2,000円以上使ってるな


17: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:08:37.549 ID:+uunp2TL0

1500くらいだけどどっちも行くよ


18: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:08:48.681 ID:4FvdmcrX0

1500万になったが行くぞ
月の小遣い6万だし


19: 5chまとがお送りします 2022/09/02(金) 22:09:11.786 ID:RgYcgg8/0

年収1000万超えたって飲んだ帰りの締めに牛丼もラーメンも行くしファミレスくらい行く


21: 5chまとがお送りします 2022/09/12(月) 06:22:52

オレが1500前後、妻が公務員の500位だけれども、オレの昼は毎日家でレトルトカレーで2~300円位…




この記事へのコメント