
1: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:17:01.021 ID:9KEISBhda
どうしたらいいん
ちな派遣
ちな派遣
4: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:17:25.911 ID:oT6utEhba
>>1
障害者雇用ではたらけば?
おれは障害者雇用の正社員だけどいいよ
障害者雇用ではたらけば?
おれは障害者雇用の正社員だけどいいよ
8: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:18:27.366 ID:9KEISBhda
>>4
手帳3級でいけるのか
手帳3級でいけるのか
11: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:19:03.846 ID:oT6utEhba
>>8
いけるよ
手帳もちはぶっちゃけ重宝されるよ
だって法定雇用率をまもらないかんから
そのために会社にいてくれるだけでいいんだから
いけるよ
手帳もちはぶっちゃけ重宝されるよ
だって法定雇用率をまもらないかんから
そのために会社にいてくれるだけでいいんだから
16: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:20:16.611 ID:9KEISBhda
>>11
とりあえず社交不安で一年通院してるけど手帳いけるかな
とりあえず社交不安で一年通院してるけど手帳いけるかな
32: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:24:44.037 ID:oT6utEhba
>>16
いけるいける
いけるいける
33: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:25:07.295 ID:9KEISBhda
>>32
まず市役所で申請書もらうんよな?
まず市役所で申請書もらうんよな?
86: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:42:33.716 ID:YWKD+PE80
>>83
手遅れなんだよ……可哀想だよねこの>>1
手遅れなんだよ……可哀想だよねこの>>1
2: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:17:19.172 ID:FmyxUiFxd
派遣ならしゃーない
6: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:18:06.417 ID:9KEISBhda
>>2
次の派遣先も決まってたのに打ち消された
次の派遣先も決まってたのに打ち消された
3: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:17:21.906 ID:8gNNBjhY0
タコもついてるとかもうダメだな
79: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:39:21.707 ID:supHp1hxr
>>3
障害持ってるからこそタコ付いてるんだろ
障害持ってるからこそタコ付いてるんだろ
5: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:17:28.795 ID:nh1CMbU30
退職
7: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:18:23.847 ID:V2z+CQNk0
辞職と退職って貰える金がだいぶ違うんだっけ
10: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:18:56.511 ID:9KEISBhda
>>7
わからんけど治るまで退職してくれって言われた
わからんけど治るまで退職してくれって言われた
9: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:18:55.239 ID:vUSmvkDB0
おかしいだろ!っち言おうと思ったけど派遣か…
13: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:19:27.684 ID:9KEISBhda
>>9
正確には正社員雇用の派遣
派遣会社に正社員として雇用されて派遣として働かされてた
正確には正社員雇用の派遣
派遣会社に正社員として雇用されて派遣として働かされてた
12: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:19:18.145 ID:Bb0vLeZhM
会社都合で退職
自分で退職届書くなよ
会社都合で退職すると次の月に失業手当6ヶ月間貰える
自己都合だと3ヶ月後に3ヶ月間
貰える額も会社都合のほうが金額が多い
自分で退職届書くなよ
会社都合で退職すると次の月に失業手当6ヶ月間貰える
自己都合だと3ヶ月後に3ヶ月間
貰える額も会社都合のほうが金額が多い
17: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:20:47.637 ID:9KEISBhda
>>12
会社と揉めない?
会社と揉めない?
20: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:21:22.669 ID:m4gIP+//0
>>17
退職するんだからいくらでも揉めて良いじゃん
退職するんだからいくらでも揉めて良いじゃん
25: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:22:06.942 ID:9KEISBhda
>>20
揉めたら会社都合にしてくれるんか
揉めたら会社都合にしてくれるんか
27: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:22:33.195 ID:Bb0vLeZhM
>>17
続ける気がないなら辞める会社なんか揉めていいじゃん
派遣で舐められてて難癖付けられると思うから面談時に録音して労基行け
速攻で会社都合として辞めさせてくれるよ
続ける気がないなら辞める会社なんか揉めていいじゃん
派遣で舐められてて難癖付けられると思うから面談時に録音して労基行け
速攻で会社都合として辞めさせてくれるよ
30: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:23:48.111 ID:9KEISBhda
>>27
YouTubeやってるからそれ動画にしてあげたらバズるかな
YouTubeやってるからそれ動画にしてあげたらバズるかな
34: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:26:03.728 ID:Bb0vLeZhM
>>30
いや・・・名誉毀損で訴えられるよ
いや・・・名誉毀損で訴えられるよ
36: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:26:32.502 ID:9KEISBhda
>>34
そうか
てか会社と揉めるのめんどいな
そうか
てか会社と揉めるのめんどいな
14: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 19:19:33.757 ID:1W6vjk7I0
セクハラで訴えろ
この記事へのコメント