【悲報】ワイ、80万払ってバイクを買うも全く乗らない




1: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:51:33.26 ID:y/XqRdkza.net

仕事が忙しいのと夏場の排気熱やばくてまともに乗れない
乗ると最高に楽しいんやがな





2: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:51:58.95 ID:CZguuzT40.net

500円で売ってくれ


7: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:52:53.43 ID:y/XqRdkza.net

>>2
代わりに遊べる車くれ


3: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:52:10.06 ID:y/XqRdkza.net

先月1,2回しか乗ってないわ
ロンツー行きてえな


4: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:52:46.37 ID:n1b1Cgnq0.net

そして盗難へ



5: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:52:46.90 ID:zuTTn/CF0.net

レンタルでええやんそれもう


6: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:52:51.02 ID:tOvhV1+/0.net

バイク乗って快適な時期ってどんくらいあるの


10: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:53:35.19 ID:y/XqRdkza.net

>>6
冬の昼間と夏の夜は最高やで
春と秋は言わずもがなや


33: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:59:49.03 ID:2RrmuuJB0.net

>>10
夏の夜とか虫だらけやんけ😥


37: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 10:00:56.10 ID:uxz8V+Bfa.net

>>33
雨の後とかじゃなければ大したことないで
後はウエットティッシュ持ち歩けば問題ないし





60: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 10:06:14.66 ID:SgAnP+W60.net

>>10
冬は寒くないか


69: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 10:09:40.60 ID:oYH0GsDBa.net

>>60
九州やからな
雪も降らんしバイクシーズンやで


8: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:52:58.17 ID:VlH/JlGZ0.net

何乗ってるの?


11: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:53:59.80 ID:y/XqRdkza.net

>>8
ブラバ
初バイクや


29: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:58:33.82 ID:VlH/JlGZ0.net

>>11
1100XX?
2~30万で買えるのに80万とか新車でも買ったのか?




31: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:59:30.87 ID:uxz8V+Bfa.net

>>29
すまん、これワイもスレタイの書き方良くなかったと思ってる
車校20と車体60や


9: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:53:22.51 ID:lkR8Cua40.net

夏一番乗らないのはしゃーない


12: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:54:07.21 ID:PZAr68a8p.net

車でよかったのに


15: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:55:34.90 ID:y/XqRdkza.net

>>12
速い乗り物が欲しかったんや
周りのやつに誘われて興味もあったしな


13: 5chまとがお送りします 2022/08/17(水) 09:54:49.27 ID:XO48ArbYa.net

この値段で夏暑いという事はXJRか何かの空冷マルチかな


21: 5chまとがお送りします 2022/08/18(木) 20:15:16

650よりデカいと不快感が勝るというか日本の公道で乗るにはデメリットの方がでかい




この記事へのコメント