27歳不動産営業だが、世の中借金地獄の奴が多すぎ




1: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:27:51.289 ID:EV7GS0tlM.net

住宅ローンを使ってその他のローンを打ち消そうとしてくる





7: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:31:35.149 ID:07w+srqq0.net

>>1
他の借金、ローンを住宅ローンでおもいっきり
まとめるみたいな?


9: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:33:28.001 ID:EV7GS0tlM.net

>>7
そういうことや
住宅+車のローン300万をくっつけられないかみたいな


13: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:35:31.806 ID:07w+srqq0.net

>>9
これ結局得するの?
まあフラット35とか変動でかなり変わると思うけど。


16: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:39:08.463 ID:EV7GS0tlM.net

>>13
全体で返す金額はかなり増えると思うが、すぐに月々払う金額は抑えれるな
そもそも家買いにくるなよって話だが



17: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:40:23.548 ID:07w+srqq0.net

>>16
ほえ~。なるほど
一概になんとも言えんな


24: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:53:31.770 ID:FSsm6PoL0.net

>>23
よくわかんないけど、どこもやってるってことなんかな
実際>>1みたいな人って何割くらいいるん?
だいたいの経験則でいいんだけど


26: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:56:58.742 ID:EV7GS0tlM.net

>>24
約半数くらい
けど、そういうタイプのほとんどは年収300いかないから結局叶わぬ夢だな

ちなみにいろんな人の貯金を知ることが出来るけど貯金が1000万超えてる人と貯金50万以下みたいなのとどちらかばかりで極端


27: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 20:00:24.253 ID:FSsm6PoL0.net

>>26
えーちょっと想像以上だった・・・
貯金50万ってほとんど0みたいなもんやんね


29: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 20:05:34.073 ID:EV7GS0tlM.net

>>27
とにかく20、30代で良い車乗ってるような奴は一部の例外を除いて借金癖+浪費癖あると思う
逆に真面目に勤めて金を貯めてる賢いひとは貯金あるからな





32: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 20:15:57.065 ID:FSsm6PoL0.net

>>29
なるほどね
20代はまだしも30代なら不相応な生活止めないとねー・・・
借金持ってる人って多いんやな


30: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 20:08:08.099 ID:WPDE5R5V0.net

>>26
300万がローンの閾値でええんか?
ファミリー向け貸家運営してるんだけど
優良店子はみんなローンと変わらないと言って数年で出てしまう
低所得層は凄く長く住んでくれると思ったら
ひょっとしてローンが組めないのかと
であるならば低所得層をターゲットにするのはアリかと


31: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 20:15:13.593 ID:EV7GS0tlM.net

>>30
年収300以下だと借りれる額が2000万切るから単純に頭金積めないと家変えないだけ
別に借りれないことはない
ちなみに金がない奴が住宅買おうとする場合って身の程知らずでワガママ(要求がすごくて優柔不断)だからターゲットにはしたくない


33: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 20:18:19.957 ID:WPDE5R5V0.net

>>31
へ~そういう仕組なんだ
>金がない奴が住宅買おうとする場合って身の程知らずでワガママ(要求がすごくて優柔不断)
あるあるww
金がないやつの方が要求が凄い
まあそれを差し引いても空室が発生するよりはずっといいのん


2: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:28:26.609 ID:lhY0cL8va.net

事故物件とか安いの?




3: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:29:09.150 ID:oSiKYQhP0.net

ほぼ借り換えやんか
低金利だけどさ


6: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:31:27.966 ID:EV7GS0tlM.net

>>3
借金カスは頭悪いから母体数が増えると金利安くても利息分が凄いことになるのが分からないからな


4: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:29:26.761 ID:TciPfeMJM.net

1万くれ


8: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:32:20.939 ID:EV7GS0tlM.net

>>4
住宅だと100万くらいって感覚のキチがイ沢山いるから展示会で声かけてみたらくれる人いるかもよ


5: 5chまとがお送りします 2018/07/10(火) 19:30:54.612 ID:Fut3O6/Ox.net

はいコンプライアンス違反




この記事へのコメント