2800万で買ったマンションが1000万円で売れるならマシな方やろか




1: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:02:10.15 ID:A8/RKZUd0

築30年
リフォーム必須





2: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:02:21.81 ID:PcvR7lx30

流れに草


3: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:02:28.77 ID:PcvR7lx30

誤爆


4: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:02:33.06 ID:dLlT4Wu6M

場所次第


5: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:03:00.19 ID:bb3dLqWqr

マシやろ



6: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:03:05.25 ID:A8/RKZUd0

地方都市駅前
徒歩4分


7: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:03:29.73 ID:A8/RKZUd0

まあ何社か見積もってもこれくらい臭いが


11: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:04:10.20 ID:dLlT4Wu6M

>>7
ひどいな
ただこれからも下がってくのは間違いないで


8: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:03:40.05 ID:9HBY7PCOa

不動産屋に騙されてるぞ


9: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:03:50.48 ID:A8/RKZUd0

リフォームして持ち続けるメリットもないよな
築30年だと





10: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:04:06.13 ID:oYRlLpfv0

うちは2900万で買ったのが3500万くらいになっとる


15: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:04:56.95 ID:A8/RKZUd0

>>10
時期によるんじゃね
リーマンショックあたりに買ったやつはプラスやろ
これはバブルに買ったやつだからな
作りはいいらしいが


20: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:06:21.49 ID:oYRlLpfv0

>>15
横浜駅5分でここ数年住みたい街ランキング1位になった影響で地価が上がったんや。


22: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:06:53.54 ID:A8/RKZUd0

>>20
いつ買ったかによるでほんま


30: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:08:30.36 ID:oYRlLpfv0

>>22
うちは築四十年で新築時1500万。買ったの3年前や。
バブルの時に7000万つけたのがピークらしい。
まあ、いつ買うかやな。




34: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:09:47.41 ID:A8/RKZUd0

>>30
築40年だと査定ではそうでるんやが買い手がつくかが不安やな
業者買取価格やろか
ワイはそれでこの価格やったわ


51: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:13:12.23 ID:oYRlLpfv0

>>40
>>34


40: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:11:51.54 ID:oYRlLpfv0

>>30
うちは毎週売ってくれと言うチラシが入るくらいの物件なんで、売買手数料は100万くらいで済むやで。横浜駅ブランドが大きい。


50: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:13:08.50 ID:UuZIyP0da

>>40
分譲マンションにチラシ毎週はいるのは普通やで


56: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:14:39.55 ID:oYRlLpfv0

>>50
そうなんか


75: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:19:35.38 ID:680TFlR1M

>>40
本当にいい物件なのかよくある詐欺的手法なのか
相場よりも高く売れますって言って実際にその値段で出品するけど宣伝広告費をふんだくるやつ
もちろん売れない


88: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:23:23.27 ID:oYRlLpfv0

>>75
買った時の不動産屋が売主側の手数料と飼い主側の手数料が同じ位と言ったので、その時払った100万くらいやと思ったんやが。


12: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 05:04:15.58 ID:CQE+Fa99d

地方都市やと8000万の一軒家が2500万になるからマンションはマシやろ




この記事へのコメント