【朗報】岸田「電気代月2000円安くしてやるから俺を崇めろ」国民「うおおおお岸田!岸田!岸田!」 [509689741]




1: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:33:31.11 ID:B8PkZkyo0●


値上がりする電気代の負担を軽減するため、政府が、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことがFNNの取材でわかった。

岸田首相は、総合経済対策の柱となる電気代の負担軽減について、「直接的かつ実感できる形で策を講じる」と述べている。

こうした中、政府が電気代の抑制策として、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことが、複数の関係者への取材でわかった。

電力会社に資金を配ることで、各家庭の料金を下げる方法が検討されている。

値下げ分は、明細書の「燃料費調整額」の欄に反映し、利用者がわかるようにする方向で詰めの調整が行われていて、2023年1月以降のできるだけ早い時期に支援を開始する方向。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89f7a0f3995753d108d6d1e5296a18ba22e00cd0





22: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:38:14.17 ID:Yf24VFhn0

>>1
税金が原資だろ?


41: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:42:35.47 ID:pujT+zM30

>>1
早く辞めないと日本経済が破綻する


80: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:54:08.95 ID:PyiKMxMe0

>>1
マイニングって知ってる?
電気代がお金に変わるんだけど


94: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:59:47.87 ID:vetMu9tL0

>>1
なんだよ直接的に国民に還元される形でって言ってたのに、結局電力会社に配るんじゃある程度の手数料は引かれんじゃん
それとニュースなんて見てない世の中の大多数の人間は「なんか知らんけど電気代安くなっててラッキー」くらいしか思わんだろ



2: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:31.83 ID:iER/gBp70

電気より水道代の方が高い
どうにかしろ


23: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:38:29.80 ID:BLIw6lCm0

>>2
どこに住んでるんだよ
札幌住みだが水道代は安いわ


32: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:41:10.79 ID:B8PkZkyo0

>>2
北海道は無理あきらめろ


3: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:32.08 ID:Rz8gr5PZ0

キシダ!キシダ!
ふざけんな!!


4: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:32.34 ID:ORKpzF2B0

ありがてえ





5: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:44.06 ID:/NpKDhIn0

再エネ賦課金なくしてくれや


38: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:42:22.75 ID:crSUP+d60

>>5
これ
新電に荒らされたせいで旧電力は国内投資に踏み切れない


67: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:51:18.08 ID:6GWpy24e0

>>5
先ず手をつけるのはここ


6: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:48.17 ID:4J5W+K/N0

去年に比べて月5000円以上上がってるんだが2000円でどうしろと?


7: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:53.55 ID:VR/B7s1B0

どうせまたポイントだろ




8: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:35:02.65 ID:Kfzs0a+a0

月額2000円は大きい


9: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:35:15.26 ID:68jqqQZl0

月額「最大」って所が最高にあやしい


10: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:35:21.68 ID:9Eky0R2V0

2000円と言う金額はどう検討したんだろか?


15: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:36:32.85 ID:JyuBBUIf0

>>10
これから検討するってさ!


26: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:39:22.86 ID:9Eky0R2V0

>>15
これからなんだな
他のヤツもレスしてるが最大2000円が気になるところだw


11: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 16:35:24.14 ID:cBwYFL3M0

最大2000円だからな

ガソリンについては「岸田!岸田!」だけど
2000円がちょっとせこく見える

あとガスもやれよ


22: 5chまとがお送りします 2022/10/21(金) 18:22:44

再エネ賦課金というボッタクリをまず止めろよ




この記事へのコメント