
1: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:20:46.15 ID:S1cPi0Hfp
都市伝説だよな割とガチで
2: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:21:16.54 ID:SKOdXYW60
ワイプライムの会社やけど29で500ちょいや
4: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:21:43.72 ID:S1cPi0Hfp
>>2
ワイは中小の総務やってて400万
30歳や
ワイは中小の総務やってて400万
30歳や
7: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:22:07.61 ID:SKOdXYW60
>>4
ようやっとるやろ
ようやっとるやろ
3: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:21:30.59 ID:/EuCEE0d0
以下オークション
5: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:21:44.96 ID:2Dt0DDhF0
ワイの倍やんけ……
6: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:22:02.65 ID:RQsIVlDiM
丸紅なら30歳でいくよ
9: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:22:24.28 ID:S1cPi0Hfp
>>6
丸紅ならもっともらっとるやろ絶対
800くらいとか
丸紅ならもっともらっとるやろ絶対
800くらいとか
8: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:22:12.05 ID:RQsIVlDiM
1000万に
10: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:22:29.59 ID:g6yjY2030
けんもうには一杯いるらしい
11: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:22:33.56 ID:auLKzrus0
去年無職になって今年一年で-400万株で溶かした
30
30
21: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:24:56.21 ID:bkLy0aXo0
>>11
働こ
働こ
12: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:23:08.19 ID:9R2H2Sz10
田舎なら伝説かもしれんが都市なら割とおるやろ
13: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:23:28.79 ID:EAufxPRS0
年収500以上でなんjやる奴いるのか?
金無い貧乏人の娯楽こそネットやろ
金無い貧乏人の娯楽こそネットやろ
16: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:23:59.94 ID:SKOdXYW60
>>13
500なんて贅沢全然できんぞ
30超えてるならこどおじなんていないやろし
500なんて贅沢全然できんぞ
30超えてるならこどおじなんていないやろし
14: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:23:37.02 ID:Itfel0hx0
ワイの会社も地方ではトップクラスのとこやけどそれでも30で500万や
15: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:23:52.20 ID:z37zq1kTa
ボリューム早慶くらいの企業ならあっさり到達するし無数にいると思う
17: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:24:17.29 ID:Vb3EGbvw0
ワイは30歳700万を最低ラインに就活してたけどなあ
18: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:24:25.69 ID:S1cPi0Hfp
>>17
何の仕事や?
何の仕事や?
23: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:25:09.70 ID:Vb3EGbvw0
>>18
メーカーの営業やが
メーカーの営業やが
19: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:24:33.41 ID:3WPpmMwI0
施工管理27歳でちょうど600万きた
24: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:25:13.27 ID:X4O/4Lg+0
>>19
申し訳ないがセコカンはNG
申し訳ないがセコカンはNG
20: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:24:43.13 ID:X4O/4Lg+0
30歳大卒男性で500万が平均だから一般的なJ民はこの辺やろな
25: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:25:32.22 ID:S1cPi0Hfp
>>20
都内正社員30歳でそれくらいらしいな
都内の奴らもらいすぎやろ
わいも都内やけど…😿
都内正社員30歳でそれくらいらしいな
都内の奴らもらいすぎやろ
わいも都内やけど…😿
22: 5chまとがお送りします 2022/10/09(日) 22:24:58.53 ID:S1cPi0Hfp
大手sierに転職した29の後輩は残業5~10で年収800万とか言ってたけど嘘やと思ってる
26: 5chまとがお送りします 2022/10/10(月) 23:22:17
外資メーカー(輸送機器)
今年31歳で今年の年収650万ぐらい
貰ってる方だと思ったがシンクタンク勤務の同期が800万+住宅補助って言ってて
スゲーってなった
今年31歳で今年の年収650万ぐらい
貰ってる方だと思ったがシンクタンク勤務の同期が800万+住宅補助って言ってて
スゲーってなった
この記事へのコメント