東京で「バイクブーム」が拡大 教習所に若者や女性が殺到 [123322212]




1: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:55:36.10 ID:yfWR3msK0●.net


 新型コロナ禍で「密」を避ける交通手段としてオートバイの人気が東京で高まっている。都内の教習所では若者や女性を中心に
二輪免許の取得希望者が殺到。販売店では人気車種の品薄が続き、納車に半年以上かかることも。ブームに沸く一方で、交通事故も増えている。(岸本拓也)

◆入所は約1カ月待ち

 「コロナ禍もあって電車に乗りたくなかった。免許を取ったら、通勤や友人とのキャンプに使いたい」。
10月上旬、東京都武蔵野市の武蔵境自動車教習所。所内のコースで二輪教習を終えた会社員林紗由香さん(42)は笑顔を見せた。

 同教習所では、1度目の緊急事態宣言が解除され、営業を再開した昨年6月以降、入所申し込みが殺到。
今年1~9月の二輪免許の生徒数は、コロナ前の2019年同時期より約2.4倍(2317人)に上った。
生徒の半数は10~20代の若者が占める。

 所長の玉川勝さん(74)は「開所62年で一番の入所者数。コロナ禍で教習所を閉めることになるかと思ったが全くの逆だった」と驚く。
教習用バイクを8台追加購入し、営業時間も延ばしたが、入所まで約1カ月待ちの状態が続く。

◆バイク市場も活況

 二輪販売も好調だ。全国軽自動車協会連合会によると、1~9月の都内の新車(軽二輪と小型二輪)の販売台数は前年同期比14.5%増の1万5332台に上った。

 10月上旬、ホンダドリーム立川(東京都立川市)では、会社員男性(59)が人気の中型車「GB350」の引き渡しを受けていた。
納車まで半年待った男性は「やっと来たな、という感じ。若いころのようにツーリングを楽しみたい」と話すと、愛車にまたがってさっそうと駆けていった。

 同店の増田陽一店長(53)は「この男性のような『リターンライダー』や、レジャーを楽しみたい若い人など、年代、男女問わず客層は幅広くなった」と話す。

 販売現場では今も人気車種の品薄が続く。各社は納車されるまで、レンタルバイクの利用を促すなど、一過性のブームに終わらせないよう、
顧客との接点作りに力を入れている。

全文
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136965





2: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:56:26.49 ID:soqkKJlS0.net

定期的にブームになるよな


3: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:56:27.07 ID:Z0fGlhzz0.net

交通事故ブーム


4: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:56:51.29 ID:Wkug6ZAX0.net

若者が死んで高齢化が進む


5: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:56:53.82 ID:63yrc6nV0.net

国産バイクで中古が新車より高くなってるからな



29: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 13:00:51.31 ID:joWDv+AY0.net

>>5
高価になってるのレア車だけだと思ってたら、
数出てる中型も結構上がってんだよな
コロナ効いてるのかな


6: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:57:42.99 ID:J/e5k34g0.net

ばくおん!!
の影響やな


7: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:57:43.41 ID:76oYwf1a0.net

かっこイイ!

i.imgur.com/ZEf88YP.jpg


8: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:57:46.90 ID:OAgTQxzM0.net

125最強


9: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:58:10.70 ID:zVXvoQpT0.net

はいはい東京卍東京卍





10: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:58:16.08 ID:xRd6p8r20.net

>ただ、熱気の陰で交通事故が増加。警視庁によると、
都内で今年1~6月に起きた二輪乗車中の事故は2588件と
前年同期より107件増えた
重大事故の多くは単独で起きている

気をつけないとな


11: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:58:31.56 ID:GJ0FG7t20.net

ガソリンが高いからだろ


12: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:58:38.69 ID:mhPEYiyn0.net

5・7・5がブームなのか


18: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:59:17.23 ID:soqkKJlS0.net

>>12
それハイク


13: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:58:52.16 ID:IdnxsJGK0.net

自転車道路が邪魔ですり抜けできないからな
メリットねえよw




88: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 13:13:27.22 ID:wnP/BzXk0.net

>>13
自転車専用レーンな


14: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:59:05.14 ID:ClxqqJ140.net

グロム欲しいわ


15: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:59:13.46 ID:9TAuc+lv0.net

そうえいば最近バイクが増えたな
一時全く見なかったのに


16: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:59:13.78 ID:G18aWlj+0.net

バイクなんか危ないから
鈍臭い奴は乗るなマジで


17: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 12:59:16.83 ID:ESzcxNXK0.net

内燃機関の時代はもうすぐ終わるだろ




この記事へのコメント