【車】クルマ好きが同乗者にやられるとイラつく行為4選




1: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:24:19.08

クルマじゃなくたって大切なものを雑に扱われるのは嫌なもの
 愛車を大切にしている人であれば、クルマに無頓着な人を乗せたときなどにされてイラッとした行為のひとつくらいあるのではないだろうか。
これを“マニアってめんどくさい”で片付けてしまうのはたやすいが、だれでも大切にしているものを雑に扱われていいわけがない。そこで今回は、イラッとなりがちな行為をご紹介しよう。

1)ガラスをベタベタ触る
 窓の外を見るときなど、ついついやってしまいがちかもしれないが、窓ガラスを素手で触られると手垢が窓に付着してしまい、非常に目立ってしまう。
特にフロントガラスなどに付着してしまうと、運転席から常に視界に入ってしまう場合もあり、安全上も好ましくないし、意外と拭き取るのに苦労してしまうのだ。

2)勝手にエアコン、ナビ、オーディオ、スイッチ類を触る
 一言言ってくれれば何の問題もないのだが、なにも言わずに勝手にエアコンやナビなどを操作されると少々イラッとしてしまうところ。
レンタカーならそこまでではないが、愛車でやられるとイラつくのはやはり”愛車を勝手にイジる“からなのかもしれない。

運転に集中できない環境を作るのはダメ
3)急に大きな声を出す
 助手席で急に「あっ!!」などと大きな声を出されると驚くだけでなく、なにか自分が気づかない危険が迫っているのかとハラハラしてしまう。
かといって急ブレーキを踏んでしまうと後続車に追突される恐れもあるので、本当に危険が迫っていないのであれば、おとなしくしていただきたいところ。
これと同様に、運転中にもかかわらず、「ちょっとあれ見て!」と言われてもそっちを見るわけにもいかないのでそれも止めていただきたい。

4)ドアなどをとんでもない勢いで閉める
 普段クルマに乗らない人にとっては仕方のないことなのかもしれないが、ドアに何か恨みでもあるのかというくらいの勢いで閉める人もイラっとしてしまう。それなら力が弱すぎて半ドアになってしまうほうがよっぽどマシだ。

 また、縁石があるにもかかわらずお構いなしに勢いよくドアを開けたり、窓枠のないハードトップ車でドアではなく、窓をもってドアを閉めようとする人もイラッとしてしまうところだ。

 というわけで、クルマ好きにとっては宝物のような愛車だけに、なるべく気を遣ってもらいたいというのが本音。といっても骨董品を扱うようにしろ、というわけではなく、少しだけ思いやりをもって接してもらえれば十分なのである。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16988624/





2: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:25:54.17

まずクルマ好きは誰も乗せないからな


3: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:28:08.01

クルマ好きじゃないがタバコを吸おうとする奴に殺意が湧いたな


4: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:31:19.32

通常なら1と4はイライラするw

ただ元カノは助手席の曇ったガラスによく落書きしてたけど

ほっこりした(´・ω・`)


5: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:33:36.41

ポケチ食ってカス落とす
その手であちこち触る



6: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:38:09.05

アトピー持ちの人が肌をポリポリ掻いてるのはイラついたな


7: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:39:11.87

居眠りしたら怒る奴もようわからん


8: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:39:54.98

交通量の多い交差点を右折しようとするタイミングで話しかけてくる女
思わず「ちょっと黙って」と言ってしまう
まああの沈黙に耐えられないのだろうな


9: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:42:56.50

>>8
運転向いてないんじゃね?
MTならわからなくもないが


13: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:48:27.69

>>9
対人対向車に集中してるからなあ
たとえ向いてなくても今日も運転するよ





15: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:51:08.86

>>13
それ運転に集中できてないから気になるんだろ


21: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:52:54.26

>>15
今このタイミングで話しかける?ってタイミングで話しかけるんだぜw


22: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:54:04.00

>>21
運転に集中してたらその話はほぼ聞いてない


24: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:55:10.06

>>22
しょうがないよ程度があるんだから
すべて0か100かではないよ


31: 5chまとがお送りします 2019/08/30(金) 07:01:07.82

>>22
同乗者から「何で会話に応じてくれないの?冷たいね」って思われちゃうだろ




32: 5chまとがお送りします 2019/08/30(金) 07:37:02.52

>>31
出会ってまだ浅い関係ならな


35: 5chまとがお送りします 2019/08/30(金) 08:46:36.76

>>31
運転中だからしかたないか
ぐらいに思ってくれる同乗者じゃないとなあ


10: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:44:53.89

運転中に同乗者に話しかけられる事に対してはイラつくことはないなー


11: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:45:32.13

はいメルセデス
と言うと
間髪入れず面白いこと言ってという女


12: 5chまとがお送りします 2019/08/29(木) 20:46:10.75

バックとかで左右確認のとき同じ用に頭を出して確認する
おまえの頭で見えないんだよっと




この記事へのコメント