
1: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:42:01.710 ID:a4645iQqa.net
なんなの?
23: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:50:07.531 ID:5wjI3l87p.net
>>1
おまえの祖国の心配しろよw
失業率世界 2位だぞ?
韓国の青年ニート172万人…15-34歳の1割は勉強も就職活動もせず
https://s.japanese.joins.com/jarticle/285171
おまえの祖国の心配しろよw
失業率世界 2位だぞ?
韓国の青年ニート172万人…15-34歳の1割は勉強も就職活動もせず
https://s.japanese.joins.com/jarticle/285171
2: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:42:14.287 ID:a4645iQqa.net
働くってそんなに悪いことじゃないよな
7: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:44:03.573 ID:FvdIJdoLr.net
>>2
働くのはいい
人間関係で病む
働くのはいい
人間関係で病む
3: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:42:21.384 ID:GzA7Kait0.net
低賃金
4: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:42:27.403 ID:ZetIlMj8p.net
暇やし働きたいけどな
5: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:42:59.314 ID:UAAyK+Ys0.net
裕福な証
6: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:43:55.948 ID:Taj30I6Ha.net
遊んで何億も稼いでるように見える人が目立つようになった
8: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:44:15.415 ID:C8000Ti40.net
無能な働き者が邪魔だから
あいつら奴隷根性凄い
あいつら奴隷根性凄い
9: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:44:16.872 ID:87Daze9sd.net
自分でこれ何の意味があるんだろうと思うことを理不尽に怒鳴られながら一日を過ごすのが好きな奴はそんないないだろ
10: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:44:16.961 ID:pJ8yooD+0.net
汗水流して働いて稼いだ金で食う飯と汗水流して遊んだ後に食う飯なら後者の方が圧倒的に美味いから
11: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:44:45.556 ID:UAAyK+Ys0.net
もう一人で生きていきたい
12: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:44:45.982 ID:UV2XTgzg0.net
中高年がキモいから
18: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:46:24.977 ID:UfHfhe3dM.net
>>12
会社員の役付や上司がメンタルコントロールできない
無学なやつ多すぎる
会社員の役付や上司がメンタルコントロールできない
無学なやつ多すぎる
13: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:45:08.924 ID:FvdIJdoLr.net
今は俺も仕事辞めて資格取るために色々講習会とか言ってるがその後のビジョンがみえねーわ
14: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:45:28.445 ID:18/Ojle+0.net
人間関係がゴミ、これに尽きる
15: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:45:29.312 ID:7KhzZWxy0.net
見返りが合わないのが悪い
対価が適切で税が重くないならみんな働く
憲法の「労働の義務」の本来の意味は
国は国民が労働できるようにしなさいということ
国民が働きたくないというのは国の怠慢であり憲法違反
対価が適切で税が重くないならみんな働く
憲法の「労働の義務」の本来の意味は
国は国民が労働できるようにしなさいということ
国民が働きたくないというのは国の怠慢であり憲法違反
16: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:46:12.602 ID:sobMDv2B0.net
楽そうなYouTuberとか芸能人が億稼ぐから
17: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:46:17.616 ID:JIHcBAPb0.net
国関係なくね
19: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 16:47:19.528 ID:iPsBC7Nja.net
いつ辞めてもすぐ次いけるならそんな嫌じゃないんだけどね
この記事へのコメント