
1: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:05:15.094 ID:WnLPFajS0.net
どっち?
36: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:23:58.628 ID:jXSkJQkf0.net
>>1
会社の住宅補助は?
会社の住宅補助は?
40: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:25:48.991 ID:WnLPFajS0.net
>>36
ないんだなこれが
しかも昇給850円だから将来も暗い
ないんだなこれが
しかも昇給850円だから将来も暗い
45: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:27:47.613 ID:leRZdsR00.net
>>40
バイト?
バイト?
47: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:28:23.591 ID:WnLPFajS0.net
>>45
それ以上はやめろ
それ以上はやめろ
2: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:05:36.160 ID:o7U98agXM.net
1DKにしとけ
3: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:06:03.998 ID:wL7cBiYx0.net
広い方
4: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:06:24.405 ID:Oq+ed0y0M.net
KK
5: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:06:45.549 ID:u8sgqpyL0.net
田舎は10畳1kで4万
二部屋以上行くと5~6万円
二部屋以上行くと5~6万円
6: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:07:35.895 ID:yXh/ypO4a.net
1ldk
最悪1dk
1kとか1rは絶対やめとけ
最悪1dk
1kとか1rは絶対やめとけ
7: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:08:42.954 ID:u14j0IIk0.net
2DKだと心に余裕ができる
女の子が家出した時に泊めてやったことがある
指一本触れてないが
女の子が家出した時に泊めてやったことがある
指一本触れてないが
8: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:09:22.102 ID:WnLPFajS0.net
いやいや予算的に1dkは無理っしょ
9: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:09:23.399 ID:u8sgqpyL0.net
年収4~500マンならどこでもいい
200~300マンは 3~4万か格安がいい
200~300マンは 3~4万か格安がいい
10: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:09:24.776 ID:cbQlPd0e0.net
1Kだな
ワンルームは冷蔵庫やらコンロと同じ空間で寝るとか論外
1DKはDKではない部屋が狭くなる傾向にあるからやめた方がいい
1LDKはLDKと寝室で合わせてエアコン1台の部屋が殆どだからやめた方がいい
ワンルームは冷蔵庫やらコンロと同じ空間で寝るとか論外
1DKはDKではない部屋が狭くなる傾向にあるからやめた方がいい
1LDKはLDKと寝室で合わせてエアコン1台の部屋が殆どだからやめた方がいい
17: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:14:56.052 ID:WnLPFajS0.net
>>10
わかりやすいありがとう
1kで7畳、4万、駅前、で探してみる
わかりやすいありがとう
1kで7畳、4万、駅前、で探してみる
11: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:09:45.706 ID:u8sgqpyL0.net
田舎か都会かで違うけど
12: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:11:31.277 ID:xUxZ6b9c0.net
どっちも都内の一人暮らしで住んだ経験あるけど
1k→家具配置スペースに余裕あるからある程度自分の思い通りになる、部屋と水回りが分かれてるから清潔
1r→家具数、配置スペースに限りがあるから物多い人には向かない、すぐ近くに台所冷蔵庫あるから楽だし寒い思いして料理する必要がない
こんな感じだな
1k→家具配置スペースに余裕あるからある程度自分の思い通りになる、部屋と水回りが分かれてるから清潔
1r→家具数、配置スペースに限りがあるから物多い人には向かない、すぐ近くに台所冷蔵庫あるから楽だし寒い思いして料理する必要がない
こんな感じだな
14: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:13:33.798 ID:WnLPFajS0.net
>>12
なるほど!
1kいいな
ただ6畳くらいになってくるが大丈夫かなー
なるほど!
1kいいな
ただ6畳くらいになってくるが大丈夫かなー
15: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:14:20.095 ID:u8sgqpyL0.net
>>14
狭いし 最低限しか置けんぞ
狭いし 最低限しか置けんぞ
19: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:16:25.483 ID:WnLPFajS0.net
>>15
親曰く6で十分って言ってたが流石に7くらいは欲しいよなぁ
親曰く6で十分って言ってたが流石に7くらいは欲しいよなぁ
25: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:18:57.635 ID:xUxZ6b9c0.net
>>14
ベッドとテレビ置きたいなら7畳以上あった方がいいと思うよ
あと余裕あれば防音だったり築年数も考慮してね
ベッドとテレビ置きたいなら7畳以上あった方がいいと思うよ
あと余裕あれば防音だったり築年数も考慮してね
29: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:19:50.095 ID:WnLPFajS0.net
>>25
鉄筋で30年以内と考えてる
鉄筋で30年以内と考えてる
13: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:12:23.807 ID:WnLPFajS0.net
うーん都会っちゃあ都会だけど田舎っちゃあ田舎
でも駅前で考えてる
4まんまたでかな
でも駅前で考えてる
4まんまたでかな
16: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:14:33.927 ID:cbQlPd0e0.net
>>13
地方政令都市か関東の郊外?
いずれにせよ1DK以上は無理、1Kにしとけ
地方政令都市か関東の郊外?
いずれにせよ1DK以上は無理、1Kにしとけ
18: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:15:33.423 ID:WnLPFajS0.net
>>16
言っちゃうと高槻市駅前だな
言っちゃうと高槻市駅前だな
21: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:17:26.401 ID:leRZdsR00.net
>>18
東淀川だと3万であるよ
駅近
東淀川だと3万であるよ
駅近
83: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 02:08:08.318 ID:8gaVwXrCp.net
>>18
割と大阪は市内の方が安いところあるよ治安とか気にしなければ
割と大阪は市内の方が安いところあるよ治安とか気にしなければ
20: 5chまとがお送りします 2021/01/24(日) 01:17:08.090 ID:jXSkJQkf0.net
立命館?
この記事へのコメント