サッカーのオフサイドが分かりやすいマンガ来たけどどうなの?




2: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:48:27.97

無理してスレ立ててくれなくていいよ
あなたには期待していないからね





4: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:50:02.82

>>2
お前のその糞みたいなレスは誰に期待されてると思ってしてんの?


6: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:50:58.00

>>4
ん?悔しかったの?w


11: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:56:11.16

>>6
そんな決まりきった煽り文句しか言えないとか
やっぱり期待出来ない奴だなお前は


3: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:49:48.14

大まかな概要はこれでおk



5: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:50:32.84

なるほどじゃあ次作はラグビーのオフサイド頼む


7: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:52:40.41

セルジオさんが作ったんだ勉強になるな


8: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:52:42.00

待ち伏せ防止のデフェンダー一人置いとけばいいだけじゃん


12: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:58:38.82

>>8
それだとゴール前にキーパーとそのDF二人に対してFWが一人いるわけで2対1の状況になる
守りがキーパー含めて2人いたとしてもやはりゴール前でパスもらったらかなり点がとりやすいことには変わりないわけでやはりこれもつまらない
守る側からしてもオフサイドがあるおかげで最終ラインを引き上げればすぐに点をとられやすいような不利な状況にはさせないことができる


10: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:55:29.30

サイドからのパスでセーフの場合があってそれかと思ったら違った





13: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:59:05.96

わざわざルール化しなくても1人で突っ込んでくるやつに1人付けろよ
めんどくさいな


14: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 13:59:13.72

オフサイドは三杉君から教えてもらった奴挙手


15: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:00:48.14

相手側にもメガネみたいなやついれば10-0にはならなくね?
両者待ち伏せしまくって点取りまくったほうが楽しくね?


18: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:04:27.05

>>15
それな


16: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:03:03.69

自分よりマイナスの位置にいる者へのマイナスのパスを出すケースとか
相手DFがハーフラインより全員自分陣地側にいて(最終ラインが自チーム陣地にある状態)
かつ自チームの一番前にいるFWがハーフラインより自チーム陣地側にいてそいつにパスだすケースとかはオフサイドの例外(ノンオフ)となる




17: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:03:35.09

トルシエ伝家の宝刀
フラット3


19: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:05:59.63

今の方がダラダラマンネリ化してつまらないから
いまこそオフサイド無くして両陣営待ち伏せおkで
点がバカスカ入った方が面白いな
待ち伏せされたらマークすれば良いだけだし


23: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:11:50.32

>>15
>>19
一度見てみたい面白そう


24: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:11:11.99

>>15
>>19
一度見てみたい


20: 5chまとがお送りします 2015/12/13(日) 14:07:03.92

オフサイド大西




この記事へのコメント