使い捨てスプーンを辞めてステンレスにした結果wwwwww




1: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:44:49.921 ID:5wFDWBOa0

金属臭くて使えない
よくこんなん使えるな





2: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:45:26.544 ID:oNLEjoSp0

鉄分補給


3: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:45:32.894 ID:2/+rQgvC0

使い捨てスプーンって使い捨てにする必要あんの?
俺洗って使ってるわ


6: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:47:19.191 ID:5wFDWBOa0

>>3
油っこいものだとプラが溶けて使い物にならんのよ


4: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:46:07.701 ID:ryT/SiFE0

木のスプーで良いやろ



7: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:47:50.658 ID:5wFDWBOa0

>>4
ガラスで探してるけど良いのがない


17: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:51:28.009 ID:qX7T8w2Fa

>>4
スプーってこいつなw


5: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:46:35.661 ID:y0ZQggqD0

なんで箸使わないの


11: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:49:42.549 ID:0mPPvlVe0

>>5
カレーライスを箸で食う日本の鏡


8: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:48:09.200 ID:Lb3gYzMj0

さすがに溶けたりはしないだろ





10: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:49:04.210 ID:5wFDWBOa0

>>8
さっきMCTオイル入りの牛乳混ぜたら溶けてたわ


9: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:49:02.685 ID:oVQpf7Lo0

レンゲでも使ってろ


12: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:50:17.887 ID:/g7RovtLp

レンゲで良くない?


13: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:50:25.841 ID:FaseRHTZ0

アイスのスプーンのことかと思って開いたけど
スレタイにアイス要素ないのになんでアイスだと思ったんだろ


15: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:50:57.356 ID:5wFDWBOa0

>>13
いや俺もアイスクリーム食う時に金属くさいと思ったからそれで合ってる
カレー食う時は気にならなかったし




14: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:50:32.057 ID:U4LvIKzn0

紙じゃダメか?アイス食べるのに使ったりするやつ


16: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:51:06.858 ID:/BJ9kFaf0

木製スプーンにしろよ


18: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:51:41.736 ID:5wFDWBOa0

>>16
脆そうじゃん


19: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:52:36.752 ID:oVQpf7Lo0

アイスならアルミだろ


22: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:53:26.017 ID:5wFDWBOa0

>>19
アルツハイマーになる


28: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:54:33.300 ID:b+nr4TkR0

>>22
とっくに否定されてるぞ


20: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:52:50.060 ID:nhI6BvPO0

銀製


24: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:53:58.717 ID:5wFDWBOa0

>>20
猫じゃない


21: 5chまとがお送りします 2021/06/02(水) 07:53:21.412 ID:z9s+kXepp

10年くらい木製スプーン使って料理も食事もするけどほぼ無傷
多分ニトリか100均で買ったやつ




この記事へのコメント