弊社「テレワークは効率が落ちるから禁止!」




1: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:08:47.084 ID:KqWeV8Oa0

馬鹿か





22: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:15:42.263 ID:vm8Voc4K0

成果が上がっていることを示せなかった従業員が悪い
たとえ>>1本人は成果を上げれてたとしても会社全体ではサボる奴、もしくは大して変わらん奴の方が多かったってことだろうな


2: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:09:09.195 ID:NeOuNfYPM

でもサボってたでしょ


3: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:09:44.794 ID:p+ZxTlGNa

出社してもサボってる件


4: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:10:03.477 ID:xgE6OWdI0

vipして 仕事捗らないでしょ?



5: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:10:08.669 ID:D2y9O9cSd

サボろうと思ったらサボれる立場のやつにはテレワークはさせちゃだめだよ


6: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:10:13.216 ID:Dqb1GeTBd

正論


7: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:11:31.040 ID:explpaSMd

馬鹿過ぎる


8: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:11:48.804 ID:5Mq2Nz2n0

使いこなせてないだけだろ


9: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:01.158

そして強制出社させて満員電車!FAX!サビ残!上司との飲み会!が出来るよ
やったね!





20: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:14:41.865 ID:KqWeV8Oa0

>>9
社員のストレス溜まりまくりだよ


10: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:01.965 ID:010keiB0M

酒飲みながらやってるヤツいるから
そりゃ~ね~


11: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:35.003 ID:ISztJNJxa

小学校みたいで楽しそう


12: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:45.147 ID:ODRIyCCO0

サボる奴はサボるしサボらない奴は何処行ってもサボると思うだろ?
俺の場合会社に行けばクソ真面目に集中してやるけど家でやるとなるとサボりまくり


26: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:16:17.270 ID:qWNDVsvX0

>>12
どうあがいてもサボっててワロタ




13: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:12:58.996 ID:m6VvQERj0

出社したらその分体力使うから
効率落ちるとか考えられないんだろうか


14: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:02.804 ID:vBXISNtAM

管理が面倒なんだよ
サボってるやつにやいのやいの言う側のことを考えてほしい


15: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:04.385 ID:4Sng/Ws50

いやでも出勤してた頃は毎日昼飯食った後
16時くらいまで意識なかったけど
テレになってからは不思議と意識失わない


16: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:13.334 ID:bk4/FOU/0

ただし通勤にかかるコストは無視できるものとする


17: 5chまとがお送りします 2022/07/11(月) 12:13:27.948 ID:vm8Voc4K0

テレワーク後の売上等に有意な違いが認められなかったということでしょ


21: 5chまとがお送りします 2022/07/12(火) 06:32:13

公私混同しがちだからテレワークより出社したいわ




この記事へのコメント