初ロードバイク購入ワイ、20km走っただけで力尽きる




1: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:55:02.97 ID:SJfHsLFur

普通にショックや
今年中に琵琶湖一周したくて買ったけど無理そう





2: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:55:31.04 ID:SJfHsLFur

ちなescape dropとかいうエセロードや


3: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:55:42.45 ID:7X1undYl0

最初はそんなもんやろ


4: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:55:45.80 ID:haqLENLA0

諦めたらそこで?


5: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:56:11.50 ID:Z0MaGj2w0

ケツ痛に苦しめ



25: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:59:26.07 ID:SJfHsLFur

>>5
ケツ痛えわ
パッドみたいなやつ買わなあかんのか


32: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:00:33.94 ID:DQ7t4Yz30

>>25
レーパン嫌ならクッション付きインナーええぞ


33: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:00:50.46 ID:Z0MaGj2w0

>>25
悲しいけどパットとか入れても痛いもんは痛いと思うで
長いこと乗るとケツの感覚が麻痺って長時間行けるようになる
それまではどうやっても痛いで…


55: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:04:41.13 ID:SJfHsLFur

>>32
>>33
恥ずかしいからインナー買ってみるわ、調べたら結構高いね…
ワイガリやから骨が痛いんやけどこれも麻痺するんやろか


81: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:09:12.49 ID:8lAP+3s+0

>>55
インナー買うよりパッド厚めのサドルの方がええと思うで





99: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:12:02.52 ID:skrTcrsv0

>>25
パッド入っててもママチャリみたいに体重の大半をサドルに乗せてたらケツ痛は逃れられない
体重はペダルに乗せるんやペダル6サドル3ハンドル1ぐらいや


6: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:56:12.97 ID:TjrvA/53a

ビワイチなんかちんたら走ってたら一周出来てるで


7: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:56:15.81 ID:Y8H9c8JX0

ハンガーゲームやろ
カロリーとれ


14: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:57:20.28 ID:SJfHsLFur

>>7
次回はお菓子持って挑んでみるわ


8: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:56:16.25 ID:iee3W2I+M

ペダル変えた?




17: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:57:47.16 ID:SJfHsLFur

>>8
変えてない…変えた方がええんやろか


40: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:01:36.76 ID:iee3W2I+M

>>17
ビンディングペダルのほうが引き足使えるしいいとおもう


60: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 17:05:20.55 ID:8lAP+3s+0

>>40
というよりビンディングは硬い靴底の靴履けるのが最大のメリットやと思う


9: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:56:28.43 ID:+5II215D0

慣れればいけるやろ


10: 5chまとがお送りします 2022/05/12(木) 16:56:41.49 ID:pzhPhcGCd

そのうち20じゃ物足りなくなる




この記事へのコメント