運動神経ってどうやったら良くなる?




1: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:47:04.27 ID:AAy2qMzi0

真面目に。
球技とかくそ下手なのコンプレックスなんだよ





23: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:58:16.37 ID:1qzbWOaUp

>>1
逆に何で球技とか上手くなりたいんだよ


25: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 02:00:00.90 ID:AAy2qMzi0

>>23
スポーツ楽しみたい
バトミントンとかスマッシュの一つすら打てず部活辞めたし


2: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:47:40.01 ID:D7ERsnS70

才能や諦めろ


3: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:48:15.50 ID:KBVIN67I0

生まれつきや
わいらにはどうしようもできんのやで



4: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:49:16.96 ID:erhshMuT0

とりあえず柔軟性を高めるのが大事やで
可動域を広くするんや


7: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:50:47.08 ID:AAy2qMzi0

>>4
柔軟は固くはないんよな
長座たい前屈とか9点やったし


5: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:49:42.35 ID:BEc3qYji0

体育ほんまキツかったわ特に高校


8: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:51:04.09 ID:AAy2qMzi0

>>5
バレーが一番嫌いやった


6: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:50:12.65 ID:Gct4GL9O0

崖から飛び降りてエンドルフィンを自在に出せるようになる





9: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:52:27.02 ID:Gct4GL9O0

おれはこれで小中高とヒーローになれた


11: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:52:41.82 ID:AAy2qMzi0

>>9
失せろ


12: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:52:57.35 ID:Gct4GL9O0

>>11
お前がうせろグズ


10: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:52:39.24 ID:g/jU/4Oc0

遺伝子検査して速筋型か遅筋型か万能型か調べて、自分にあったスポーツすればいいよ


13: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:53:17.92 ID:AAy2qMzi0

>>10
なんやそれ…劣等ゴミ遺伝子やで👊😁ってなりそうな気しかせんわ…




40: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 02:06:21.61 ID:D7ERsnS70

>>10
はえ~すっごいこと聞いちゃった


14: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:54:27.84 ID:98u/LiNn0

右手を○○の角度で△△秒間上げて~みたいに
自分の身体を100%思い通りに動かす訓練しろと
まともな頃の武井壮が言うてた


15: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:55:30.23 ID:AAy2qMzi0

>>14
確かにそういう指示系苦手やわ
なんかそういうトレーニングあんのかな
ちなみに視覚トレーニングも苦手


29: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 02:01:20.96 ID:G1I02Xs20

>>14
まともな頃は草


16: 5chまとがお送りします 2022/08/20(土) 01:56:10.08 ID:td+KvQIh0

まずボールと友達にならないと無理やね




この記事へのコメント