10年前に体験した心霊話を垂れ流す




1: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:20:29.30 ID:ccBFqFaZ0.net

暇潰しに一献いかがか





2: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:21:26.59 ID:ccBFqFaZ0.net

立ったからゆるゆる書くわ


3: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:22:45.69 ID:3sjliqYX0.net

いやもう寝るから早くかけ


4: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:22:53.27 ID:NNfixJ8K0.net

おう


5: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:23:01.91 ID:ccBFqFaZ0.net

私の唯一の霊体験は、友人(A子)の家でだけだった。

A子は当時悪質なストーカーに悩まされていて、ついに命の危機を感じるレベルまで追い込まれて引越しを決意した。
不動産屋に飛び込んでこれこれこうでと事情を話し、今日明日にでも引っ越せる部屋はないかと聞いたところ
「一つあります」と出された物件の情報はあり得ないものだった。
築年数こそ普通だけど都心繁華街に近い2LDK、敷礼なし、即日可、それで6万行かないくらい。
「怪しさ満点だろ…」と付き添いの私でさえ顔に出てたと思う。



6: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:24:07.04 ID:8J7mc5W40.net

怖いから寝る


7: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:24:55.62 ID:ccBFqFaZ0.net

不動産屋もそれを察してなのか「正直に言います」と

・刃傷沙汰はあったけれどこの部屋で死人が出たことはない
・家に帰ると部屋が荒らされていて一度は警察を呼ぶことになる
・女がいると言って入居者は半年持たずに出て行く
・お祓いやらなにやら試し済みだけど効果はない

やべーよやべーよと思ったけどA子は「それは放火未遂を起こしたりしましたか?」とだけ聞き、さすがにそれはないと聞くと即契約してしまった。


8: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:27:01.95 ID:NNfixJ8K0.net

やべーよやべーよ


9: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:28:11.53 ID:ccBFqFaZ0.net

「放火する人間より散らかす幽霊がいい」は名言として今も私の中で語り継がれている。
さすがに即入居とはならなかったけど、ほぼ夜逃げ状態でA子は訳あり物件へ引っ越した。


10: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:31:22.19 ID:ccBFqFaZ0.net

警察やらを介入させてストーカー問題を片付けるのに二ヶ月くらい掛かったと思う。
友人達でA子の無事を祝い集まった時に、「そういえば家大丈夫なの?」と聞いてみた。
引越してから一度もA子の口から幽霊という単語は出ていなかったから、不動産屋が大袈裟に言っただけで当たり物件を引いたのかと。
しかしA子はさらりと「いるよ、女の子。クローゼットの中にいる」と返した。





11: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:34:42.66 ID:QwGcBITI0.net

明日というより今日早いのに眠れないから開き直ってしえんー


12: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:35:53.39 ID:ccBFqFaZ0.net

A子の家は玄関入ってすぐに一部屋、奥にリビングともう一部屋という間取りで
不動産屋が言うには玄関横の一部屋当たりがハザードポイントだと言っていた。
そしてまさにそこに出るらしい。


13: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:38:26.62 ID:LCuJxia20.net

・家に帰ると靴が収納から全部出されてぐっちゃぐちゃ
・また別の日はリネン系をまとめてぐっちゃぐちゃ
・ハザードルームの前にあるトイレから出ると、人影がその部屋に入って行くのと遭遇→その後部屋の中のクローゼットが閉まる音がする
・お風呂に入っているとドアの前、擦り戸越しに人影が立つ

これらのどれかが1日1回は必ず起こるらしい。


14: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:40:15.90 ID:KBVrhDGo0.net

いいねいいね!


15: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:41:11.24 ID:ccBFqFaZ0.net

あぁ先に言っとくけど対して面白い話じゃないよ
怖くもないと思う。
今まで5人ぐらいに話したけど誰にも信じてもらえんかった




16: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:42:59.31 ID:KBVrhDGo0.net

信じるよぼく(^q^)


17: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:43:37.89 ID:LCuJxia20.net

A子は着道楽だった。
物持ちもいいしセンスもいいから、衣服を捨てるということは滅多にない。
約10年経った今でも当時の服を着回してるのにすごいオシャレ。
そんなA子、そのハザードルームを衣裳部屋としてフル活用していたらしい。
そしてそこに住んでいる幽霊、A子の衣服でコーディネートして遊んでいた。
服は上から下まで、たまに靴とバッグを添えて床に置いてあるらしい。


18: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:46:46.12 ID:ccBFqFaZ0.net

幽霊コーデはクソダサい

15点とかその日の採点を呟いてからA子出掛ける

帰ると
・衣裳部屋保管の靴が左右入れ替えられたりする
・バッグの中に下着が詰め込まれたりする
・上下のセットアップがバラバラに保管される
ということが起きている

「評価低くて腹立つならセンス磨け!」と説教しながらA子お片付け

翌朝新コーデ発見

やはりクソダサい


19: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:47:38.04 ID:KBVrhDGo0.net

面白いやんけもっと


20: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 03:51:20.20 ID:vqeyWFHg0.net

それなんてトムとジェリー?
霊感なんて皆無だから今まで幽霊なんてみたことない。
怪談でよくある首を締められたとか馬乗りになられて~とか、そういう類はA子の口から出なかった。
だから私は幽霊って怖いものじゃないんだ!とか馬鹿な思い違いをしたわけだ。




この記事へのコメント