柔術「世界中で実戦的な格闘技として大流行しています」←日本人がこれでホルホルしない理由




1: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:13:41.75 ID:5XlPbE8/a.net

なんなんや
ジュウジュツって言えば外国人に通じるんやぞ?





2: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:14:03.05 ID:rmkI5s910.net

レスリングでええやろ


5: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:15:38.50 ID:5XlPbE8/a.net

>>2
裸のレスリングと違って着衣での戦闘を想定してる柔術はより実戦的


3: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:14:47.74 ID:UsLRO99ra.net

コンデ・コマはロマン


4: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:15:36.84 ID:f14QY80Kp.net

ブラジル発祥のイメージやわ



6: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:16:31.68 ID:lNmhfLNga.net

武道板にガチでホルホルしてる糖質おるわ


7: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:17:01.09 ID:5XlPbE8/a.net

海外の軍隊でも採用されてるとかガチで日本の誇りだろ
なんでホルらないんだ


8: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:17:25.63 ID:ehMVe0Qgp.net

ヌルマゴだっけ?
強いやつ


13: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:19:52.43 ID:5XlPbE8/a.net

>>8
ヌルマゴに限らず柔術を習得してるUFCファイターはかなり多いで


9: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:17:41.22 ID:Rn/vZXYu0.net

あれ実際やってみると警官や警備員に役に立つのがわかる





10: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:18:31.87 ID:5XlPbE8/a.net

>>9
相手を無力化するのに最も適した格闘技やからな


11: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:18:57.73 ID:OmFwP/zw0.net

前田光世かっこよくてすこ


12: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:19:03.23 ID:mm5WVMYja.net

柔道を広めた人と、携わっている人がすごいだけで一般市民がすごいわけでないから


14: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:19:59.29 ID:3DsKDFc80.net

サンキュー嘉納治五郎


15: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:20:24.79 ID:EzzVKSp30.net

ホベルトサトシソウザ応援するんやで




38: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:31:54.74 ID:HVrTG1X30.net

>>15
あいつ一番エロい体してる柔術家だわ


16: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:21:00.80 ID:eG8jsUwLd.net

コンクリで使ったら死ぬからはやらない


17: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:21:17.21 ID:QtkhUoKua.net

フランスであそこまで柔道が広まった謎


18: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:21:43.25 ID:OmFwP/zw0.net

「グレイシー柔術が総合で勝てなくなったのは柔術が総合の必須技術になったから、実質グレイシー柔術の勝利」
ぐうかっこいい


20: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:22:26.50 ID:5XlPbE8/a.net

>>18
実際これだろうしな
寝技において柔術は必須になった


19: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:22:14.62 ID:SKQEE/fm0.net

着衣を想定してるから実践的ではあるやろうけど
MMAではどうなんや?


22: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:22:53.29 ID:5XlPbE8/a.net

>>19
それでもなお必須や


26: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:23:59.35 ID:wQNb8rGX0.net

>>19
MMAで柔術の技術が皆無やったらレスリングやってたやつでもボロ負けするんやない


56: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:35:36.50 ID:ubqBVfNY0.net

>>26
レスリングはテイクダウンとポジショニングで柔術には相性いいだろ
打撃系は柔術に相性わるかったけど


64: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:36:29.57 ID:wQNb8rGX0.net

>>56
初期UFCでアマレス勢がホイスに歯が立たなかったんやで


36: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:30:08.84 ID:sMF+A6PJp.net

>>19
そもそも柔術にはノーギっていうラッシュガードだけでやるルールもあるからなんの問題もない
ノーギの練習すればいい


21: 5chまとがお送りします 2021/03/15(月) 15:22:51.21 ID:wQNb8rGX0.net

ケンカが日常茶飯事のブラジルに渡ったからこそ実戦的に発展したのかね




この記事へのコメント