水素エンジン車レース完走 世界初、量産に向けトヨタ




1: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 18:49:15.31 ID:Pf5JvTpD0●


トヨタ自動車が開発中の水素を燃やして走るエンジン車が24時間耐久レースに挑戦し、23日完走した。
トヨタによると、水素のみを燃料にしてレースを走ったのは世界初。
二酸化炭素(CO2)を排出しない新たな車の量産に向けてスタートを切った。

参戦したのは静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で22日にスタートした「富士SUPER TEC 24時間レース」。
カローラスポーツを改造した水素エンジン車を、トヨタの豊田章男社長がオーナーとドライバーを務めるチームが走らせた。
福島県浪江町の太陽光発電で製造した水素を使用した。

約4・5キロのコースを358周し、1周のタイムで通常のエンジン車を上回る場面もあった。
自らもハンドルを握った豊田氏はレース後の記者会見で「未来の社会に向けて選択肢を広げることの第一歩を示すことができた」と強調した。

https://www.sankei.com/economy/news/210523/ecn2105230004-n1.html





2: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 18:51:54.91 ID:hVlAlcb00

レース内容よりも観戦してたフォロワーのBBQ飯テロの方が気になって仕方なかった


3: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 18:54:38.71 ID:lZdx/FTg0

二酸化炭素を出さないんじゃなくて、ほとんど出さない、な


4: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 18:57:08.93 ID:9fCfRm1g0

そのうち環境負荷あたりの走行距離みたいな分野ができる


5: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:13:27.13 ID:uGzIarDf0

燃料電池は無理っぽいから水素エンジンって言い出したのかな?
何がしたいのかわからん



6: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:16:28.61 ID:hoSBFKrd0

>>5
どっちも研究してる
政府や市場がどっちをとっても大丈夫なように
むしろトヨタが開発した人工光合成の方が気になる
あれで二酸化炭素吸収したら排出量から減らせる


13: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:22:07.98 ID:lZdx/FTg0

>>5
エンジン無くしたら部品メーカーが食いぶちに困るからだって


19: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:33:59.18 ID:5PxhgEQD0

>>13
なるほどね
実際の市場がどちらを選択するか気になるな


27: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:49:27.59 ID:aD7TNuzK0

>>5
トヨタはもう終わりだよ

未来はEVだと確定してる


48: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 20:25:41.64 ID:LrjS2qbd0

>>27
残念ながらEV単体はブレイクスルーがないと無理なんよ
ガソリン車+EV車の世界か、水素の世界しか選択肢は今のところない





59: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 20:54:20.58 ID:NDR7KLmY0

>>27
トヨタは全固体電池も開発してる。市場がどう転んでも対応するよ。


78: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 21:25:59.30 ID:UgpGO0mK0

>>5
自然エネルギーは供給にムラがあるから一旦水素に変換して貯蔵するのが一番現実的
単にEVだとその供給先は火力発電とかだと脱炭素めちゃくちゃ矛盾する


7: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:17:36.31 ID:f5RMstWz0

章男ガンガレ(´・ω・`)


8: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:17:57.06 ID:XBsRkiY/0

コスト的には燃料電池よりも安上がりに出来るんだっけ?
燃費と出力がどうかは知らないが


33: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:53:17.50 ID:aD7TNuzK0

>>8
燃費は電池が圧倒的に良い

エネファームは90%

車でも6070はいける

水素エンジンは50もない




9: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:18:28.67 ID:JfyxdQA70

水素エンジン、どういう音するんだろ?


62: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 20:57:57.30 ID:5lGnN5Cy0

>>9
ガソリンエンジン音と同じ。
爆音も出る。


10: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:18:43.14 ID:tWKTwUal0

二酸化炭素は出なくても
水素直接漏出させたら余裕でオゾン突き破って永久に循環しなくなるぞ
国連で規制しろや


11: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:19:48.42 ID:tWzsIB570

水素スタンド普及はコスト的にまず無理なのに頑張るねぇ


12: 5chまとがお送りします 2021/05/23(日) 19:21:08.41 ID:VqQembV60

水素エネルギー開発は欧米でも行われてるのに日本だけがやってるものと思い込んでる人が時々いるのホント謎




この記事へのコメント