
1: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 03:59:38.865 ID:jQ90Chca0
大きいので100円くらいは普通?
2: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:00:26.426 ID:SbXKGxHF0
やっす
3: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:00:43.365 ID:jQ90Chca0
安いんか…
4: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:01:03.341 ID:QJr59qznd
やすいな
5: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:01:21.180 ID:lx7XCauk0
永谷園w
6: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:01:35.238 ID:Oe+GGLoC0
今はそのくらいじゃね
どのくらいの大きさか知らんけど
どのくらいの大きさか知らんけど
7: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:01:40.295 ID:qrahGtpM0
特売で88円くらい
平時なら100円は超えてる
平時なら100円は超えてる
8: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:02:01.655 ID:jQ90Chca0
では、この玉ねぎはあそこのスーパーで買うことにするか
9: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:02:27.634 ID:meuU9bL80
嫁に聞けよ
10: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:02:39.312 ID:jQ90Chca0
>>9
(´;ω;`)
(´;ω;`)
11: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:02:56.840 ID:O7Iin3/n0
長ネギ買った方が絶対いいだろ
12: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:03:10.192 ID:SbXKGxHF0
そのタマネギどこで買うか決められるのかよ
13: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:03:16.887 ID:l2X8W98A0
最近高いけど100円したら流石に買わない
14: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:03:17.854 ID:jQ90Chca0
DTだから居てない……( ˙-˙ )
15: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:05:33.161 ID:jQ90Chca0
レシート見たら3個で400円だったぜ…😣
16: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:06:05.031 ID:qrahGtpM0
ここんところブロッコリー安いな
18: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:07:08.428 ID:jQ90Chca0
>>16
ブロッコリーはあまり買わないな
栄養もあって腹持ち良くていいけど
ブロッコリーはあまり買わないな
栄養もあって腹持ち良くていいけど
22: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:12:14.964 ID:qrahGtpM0
>>18
コスパと栄養価高いといえば
ブロッコリー
かいわれ
もやし
あたりだと思うんだけど
コスパと栄養価高いといえば
ブロッコリー
かいわれ
もやし
あたりだと思うんだけど
17: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:06:33.263 ID:jQ90Chca0
高いうちに入るな
通常時はいくらかよく知らなくて良かったかも
通常時はいくらかよく知らなくて良かったかも
19: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:08:41.425 ID:SN7VMbWmr
激安スーパーで3個200円
普通のスーパーで3個348円
普通のスーパーで3個348円
20: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:10:10.227 ID:jQ90Chca0
>>19
だいたい安い感じか
だいたい安い感じか
21: 5chまとがお送りします 2022/05/28(土) 04:10:31.462 ID:j5QBgMk+d
80円位だったと思う
この記事へのコメント