【悲報】鈴木福、偏差値40代の高校からAOで慶應に入ってしまう




1: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:02:53.41 ID:lNJBrC9t0

そりゃ芸能活動は凄いけどさぁ…大学は勉強するところなのになんで進学するの…?どうしても大学に入りたいんだったら、きちんと勉強した上で一般で自分の学力に見合った大学に入ろうよ…





2: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:04:05.71 ID:dBfNkhioM

嫉妬


3: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:04:27.95 ID:IHsqf8760



4: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:05:27.15 ID:quq4fEB10

ルックスも身長も性格もスポーツ歴も芸歴も学歴も完璧になるんやな


6: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:07:18.37 ID:lNJBrC9t0

>>4
ワイらは何も無い状況から努力して学歴だけ何とか得たのに、ずっと芸能活動してたやつが、一切勉強せずおまけ感覚で学歴を得るのはおかしいやろ



34: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:25:12.87 ID:quq4fEB10

>>6
学部によるんちゃう?いくらなんでもあの名門大学が知名度だけで合格はせーへんやろ
ゆたぼんがスタディーしたいゆって入学できるか?


40: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:26:45.59 ID:07jKax700

>>6
いや社会人なら学歴はおまけだと思ってるからこそだろ
いつまでも学歴だけに拘ってる奴のほうが価値ないよ


44: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:30:52.38 ID:lNJBrC9t0

>>40
高3や
それにワイは社会においての価値は話してない
ワイは鈴木福の方が人間としてワイより価値があるってことは分かってる
ただ学歴という、勉強を頑張った証を勉強してこなかった奴に与えるべきではないって話や


46: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:31:25.09 ID:0wJH5PMXM

>>44
慶応に言えよそんなん


49: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:32:08.66 ID:lNJBrC9t0

>>46
慶應大学のばーか!





51: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:32:24.66 ID:ySYcEt7m0

>>44
だから学歴ってのは卒業したら与えられるものな
今回は慶応が学業以外の分野で頑張ってたやつにも門戸を開いただけやん


54: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:33:36.12 ID:lNJBrC9t0

>>51
やっぱ慶應が悪いんわな
受けんわあんなクソ大学


67: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:39:51.59 ID:07jKax700

>>44
君が話してなかろうと高校生だろうと、社会では「学歴だけはあります」って奴より 「+αで学歴もあります」って奴の方が評価されるのは分かるやろ
そもそも学歴=勉強して得られるものって考えが視野が狭いんちゃうの
凡人は勉強頑張ることでしか得られないし、だからこそいつまでも学歴にしがみつきたくなるものかもしれんけどな


74: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:44:28.29 ID:lNJBrC9t0

>>67
社会でそういった評価を受けるのは理解してる
だけど勉強はいくら頑張っても子役にはなれず、学歴しか手に入らないのに子役は頑張ればオマケ感覚で学歴も手に入るのはズルくない?
大学は学問を学ぶ場なんだから、学歴は勉強によってのみ獲得されないとおかしいやろ


65: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:39:17.17 ID:XZbH2Hhtp

>>6
それは君が勝手に求めてもない努力しただけであって、他人に君の勝手な努力を強いるのは違うで




69: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:41:27.75 ID:lNJBrC9t0

>>65
ワイは努力してないのにもかかわらず、努力の成果だけを手に入れるのはやめろって言ってるだけや
鈴木福が俳優として努力してるのは知ってるし、評価していて尊敬してる


71: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:42:54.15 ID:ySYcEt7m0

>>69
だからそういう努力で忙しくて勉強できなかった奴に門戸を開く為のもんやろ
スポーツで行くやつとかもおるやん


76: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:45:46.80 ID:lNJBrC9t0

>>71
なんで門戸を開ける必要があるの?スポーツ頑張ってきたんならスポーツをすればいいし、学問がしたいんならコツコツと勉強して入ればいいじゃん


79: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:47:55.55 ID:ySYcEt7m0

>>76
それを鈴木福の慶応の件だけに言われても...
全国で昔から行われてるんだしお前の考えが異常なだけかもよ?


83: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:50:30.80 ID:lNJBrC9t0

>>79
鈴木福はあくまでサンプル1に過ぎないからな
でも非営利団体の東大や京大の推薦や特色入試は、ちゃんと学力も必要なようになってるじゃん
それってビジネスという、学問の場としてはふさわしくない要因によってこの制度が維持されているんじゃないんか?


88: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:52:06.94 ID:11BDJsKy0

>>83
東大「教授採用に女枠を作るンゴ!!」


91: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:54:00.99 ID:lNJBrC9t0

>>88
おかしい…今の世界は変な方向に進んでるよ……


9: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:11:22.50 ID:MopaJvqS0

>>4
福くんは170センチないって言われとるな😭


35: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:25:41.34 ID:quq4fEB10

>>9
テレビだどわからないけど顔デカくてスタイル最悪ですな


53: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:32:52.43 ID:lNJBrC9t0

>>4:
学習面の努力にはならない
芸能活動における努力は芸能事務所にでもアピールしとけ


55: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:33:36.48 ID:ySYcEt7m0

>>53
スポーツの努力とかでも入るやつおるやん


57: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:33:59.83 ID:lNJBrC9t0

>>55
そいつらも全員辞めちまえ
特にラクビーのやつ


60: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:34:39.61 ID:quq4fEB10

>>53
まあ言ってる事は正しいわ
卒業証書の色が違うとか略歴にAO記載必須とか線引きはあったほうがええかもな


63: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:37:11.12 ID:lNJBrC9t0

>>60
それええな
慶應大学、分かってるよな?


5: 5chまとがお送りします 2022/11/28(月) 18:06:25.24 ID:1sU8grEqM

慶應のAOまじ簡単やからな小論文だけで入れる


31: 5chまとがお送りします 2022/11/29(火) 20:17:16

ゆたぼんは全方位喧嘩売らなければAOで良い大学行けただろうな




この記事へのコメント