いまだに有線マウス、有線キーボード、有線イヤホン使ってるやつwywywywy




1: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:20:04.27 ID:3UFI8Ju40.net

何が目的なんや?





2: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:21:01.32 ID:ZwpLVGJD0.net

マウスキーボードは充電の問題解消されてるけど無線イヤホンはゴミ


3: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:21:11.14 ID:dzLdskcW0.net

有線のが優先度高いだろ
ゆうせんだけに


32: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:29:32.53 ID:18NeM9uD0.net

>>3の相手してやれよ


48: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:33:16.45 ID:VDFBoUqD0.net

>>3
優選ですね



4: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:21:29.21 ID:eJNVLf5KM.net

マウスは軽くなるから有線一択やな


5: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:21:59.71 ID:lEDNfO440.net

ヘッドセットワイヤレスに変えたけど用途ゲームと動画だけなら最高ですわ


6: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:22:05.89 ID:w2CKdGtq0.net

運動時は無線イヤホン
通勤時は有線イヤホン


7: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:23:26.01 ID:ckOoCl9wM.net

pcに青歯ついてないわ


25: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:27:30.67 ID:PPh7m1wea.net

>>7
Bluetoothのマウスキーボードは使わんでええぞ
ガチゴミ





8: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:23:39.04 ID:bd1EMJbO0.net

マウスがやっとだわ
やべえんだなこの生活


9: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:23:57.28 ID:YVa70uCa0.net

マウスキーボードは反応遅いからやだ


10: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:24:10.79 ID:eJNVLf5KM.net

無線イヤホンは充電だるかったけど慣れた
だからもう無線でええわ


11: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:24:13.47 ID:PzAyooYl0.net

今って電池いらんのか


12: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:24:26.08 ID:WSUNJugwa.net

無線キーボードの利点ってなんや
動かさんやろ




13: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:24:42.33 ID:/lkh6+GG0.net

デスクトップやし有線に戻ってきたわ
キーボードもマウスも電波干渉してんのか反応悪なったりするねん


14: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:24:56.88 ID:7O6gtXjkr.net

なんでまだ使えるのに買い換えなきゃいかんのや


15: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:25:15.98 ID:5w98W4dB0.net

電波アレルギー持ってるとそういうの無理やからな


16: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:25:24.59 ID:Z2bWkexV0.net

無線マウスは操作によっては反応しないものがあるから有線にもどしたで


17: 5chまとがお送りします 2019/01/09(水) 17:25:26.66 ID:lNTjkP8q0.net

操作する時に線が邪魔でしゃーないから無線マウスに買い替えを真剣に考えてる
最近のは遅延も無いらしいし


21: 5chまとがお送りします 2023/04/21(金) 07:54:17

Bluetoothスピーカーって一秒くらい遅延あったけど解決したん?




この記事へのコメント