
1: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:05:58.87 ID:7/hIkr/dd
仕事内容
友達「どんな仕事やってるの?」
ワイ「テスト工程で画面とか修正してる」
友達「プログラミング書くの?」
ワイ「書かなくても割と簡単にできるよ」
友達「それスキル身につかなくない?俺はクラウドでうんたらかんたらやってるわ」
テレワーク
友達「今ってテレワーク?」
ワイ「配属されてからは毎日出社だわw」
友達「俺は週4テレワーク、ガチで楽」
ワイ「...」
遅刻
ワイ「遅刻したことある?割とマジで結構ギリギリなことある」
友達「俺のとこは遅刻してもフレックスで遅刻扱いにならない」
ワイ「へぇ!いいじゃん!」
もういややわ
友達「どんな仕事やってるの?」
ワイ「テスト工程で画面とか修正してる」
友達「プログラミング書くの?」
ワイ「書かなくても割と簡単にできるよ」
友達「それスキル身につかなくない?俺はクラウドでうんたらかんたらやってるわ」
テレワーク
友達「今ってテレワーク?」
ワイ「配属されてからは毎日出社だわw」
友達「俺は週4テレワーク、ガチで楽」
ワイ「...」
遅刻
ワイ「遅刻したことある?割とマジで結構ギリギリなことある」
友達「俺のとこは遅刻してもフレックスで遅刻扱いにならない」
ワイ「へぇ!いいじゃん!」
もういややわ
70: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:57:55.56 ID:CT4KV9qS0
>>68
そのIパスに受かった奴の立場ってまんま
>>1の会話のイッチサイドやないんか
そのIパスに受かった奴が祝われたとして本当に喜んでるんかね
そのIパスに受かった奴の立場ってまんま
>>1の会話のイッチサイドやないんか
そのIパスに受かった奴が祝われたとして本当に喜んでるんかね
75: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 19:00:35.72 ID:7/hIkr/dd
>>70
じゃあもう人は人の幸せを祝えないし、祝えたところで分かり合えやしない
もうこれでええやん
じゃあもう人は人の幸せを祝えないし、祝えたところで分かり合えやしない
もうこれでええやん
80: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 19:03:19.87 ID:CT4KV9qS0
>>75
その結論になるから矛盾
つまり上の立場のやつから褒められたら劣等感で嫌な気持ちになる人が多数という前提が間違い
って流れるになるはずなんやがな
つまり特異なのはイッチの方
その結論になるから矛盾
つまり上の立場のやつから褒められたら劣等感で嫌な気持ちになる人が多数という前提が間違い
って流れるになるはずなんやがな
つまり特異なのはイッチの方
2: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:07:02.93 ID:BOeab/ic0
人間関係リセット癖って言ってるやつ大体これやろ
6: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:08:14.38 ID:h6zlW5xCM
>>2
ワイリセット癖持ちやがちゃうぞ
なんか気の向かん時に絡まれるのがダルかったり中途半端な関係めんどくさいとかで切るんやぞ
ワイリセット癖持ちやがちゃうぞ
なんか気の向かん時に絡まれるのがダルかったり中途半端な関係めんどくさいとかで切るんやぞ
3: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:07:03.92 ID:gfvNq+LXa
マウント取られてるやん
4: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:07:16.65 ID:ulTkNqJw0
孤独に耐えられるなら切ればええんちゃう
5: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:07:46.60 ID:7/hIkr/dd
会社名
友達「ワイって会社どこだっけ?TISだっけ」
ワイ「...ソリューションズ(ガチ小声)
友達「え、なに?」
ワイ「◯◯ソリューションズ!」
ガチ無名すぎて言いたくなかったわ
てか会社名くらい覚えてろ
友達「ワイって会社どこだっけ?TISだっけ」
ワイ「...ソリューションズ(ガチ小声)
友達「え、なに?」
ワイ「◯◯ソリューションズ!」
ガチ無名すぎて言いたくなかったわ
てか会社名くらい覚えてろ
8: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:09:30.10 ID:u57MEzwg0
>>5
Minoriとかかな?
Minoriとかかな?
11: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:10:33.54 ID:7/hIkr/dd
>>8
まあ概ね大差ないわ
まあ概ね大差ないわ
7: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:08:52.19 ID:hda8tl4q0
大手でもスキル身につかんわ
9: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:09:35.96 ID:7/hIkr/dd
友達「マジで周りについて行くの大変だわ、院卒ばかりだし俺が一番学歴低い」
ワイ「そっか、大変やね(友達と同じ大学、院卒1人しかいない)」
ワイ「そっか、大変やね(友達と同じ大学、院卒1人しかいない)」
10: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:09:58.41 ID:wXYSfO320
気づいたらプライドが肥大化した化け物になってた
12: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:11:29.05 ID:66GgqVdx0
それ友達じゃないやろ
15: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:12:49.73 ID:7/hIkr/dd
>>12
大学の時は仲よかったんやで
7ヶ月ぶりに再開したわ
なんかすれ違いばっかで苦しいわ
大学の時は仲よかったんやで
7ヶ月ぶりに再開したわ
なんかすれ違いばっかで苦しいわ
13: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:12:28.80 ID:sO4pbji90
長いから本文は読んでないけど会いたくないならもう会わなければええだけやろ
-完-
-完-
14: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:12:29.39 ID:FEvIHqhWa
16: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:12:52.71 ID:yLLwz2bUd
大手行った友達はそのうち速攻結婚して子供作って家族を大事にし始めて疎遠になるまでがセットやから
22: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:15:04.29 ID:7/hIkr/dd
>>16
定期的にパニくったり雰囲気が独特?なせいで同期からアスペ 扱いされて
面白がられててデートどころか彼女もいたことないワイは厳しそうやな
定期的にパニくったり雰囲気が独特?なせいで同期からアスペ 扱いされて
面白がられててデートどころか彼女もいたことないワイは厳しそうやな
17: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:13:00.69 ID:xC///EtP0
連絡先しってる同期ってだけじゃないの?
25: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:17:16.70 ID:7/hIkr/dd
>>17
大学1年の入学式くらいからの友達や
大学1年の入学式くらいからの友達や
18: 5chまとがお送りします 2022/11/04(金) 18:13:00.88 ID:ltKqbIgg0
大手ほど仕事が楽で給与がいいとわかってしまったか
24: 5chまとがお送りします 2022/11/05(土) 09:07:13
自分が大手入ってもついていけんから嫉妬もしない
この記事へのコメント