
1: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:28:04 ID:BXpofnl40.net
迷う
2: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:29:00 ID:8UjfPVzVr.net
迷うな
でも俺なら風かな
でも俺なら風かな
3: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:29:08 ID:3SfAY3ISM.net
これって100℃の炎に突っ込むスレ?
9: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:53 ID:8UjfPVzVr.net
11: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:58 ID:cWkdndJM0.net
>>3
何かおかしいの?
何かおかしいの?
17: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:31:56 ID:3SfAY3ISM.net
>>11
いや別に
いや別に
61: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:41:50 ID:Ss5U7Bo90.net
>>3
風の強さに突っ込むスレ
風の強さに突っ込むスレ
4: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:29:28 ID:125AvLXQ0.net
氷と風は強いけど炎と電気がキッチン設備なみ
5: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:07 ID:JPKnYu200.net
ぬるい炎w
使いやすそうな風かな
使いやすそうな風かな
6: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:12 ID:c6mmAuukM.net
炎で日常の調理使う
7: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:27 ID:yrsU1FhV0.net
電気があればなんでも出来る!!
8: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:38 ID:cWkdndJM0.net
電気便利やん
10: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:30:57 ID:C7b/K2iH0.net
電気強そう
電気で日起こせるし
即死させれる
電気で日起こせるし
即死させれる
12: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:31:22 ID:FCF99DYM0.net
風だけ強すぎへん?
13: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:31:34 ID:zNCq57GY0.net
でも実用度でいうと100℃の炎出せるの攻守最強よな
21: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:32:42 ID:S/pfUJGk0.net
>>13
いつまで経ってもお湯沸かないんじゃね
いつまで経ってもお湯沸かないんじゃね
25: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:33:27 ID:zNCq57GY0.net
30: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:34:20 ID:FAkis0+M0.net
>>25
100℃で発火しない物体には火をつけられない
100℃で発火しない物体には火をつけられない
46: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:38:19 ID:/sAln0Kgd.net
>>30
ふつう燃えやすい松ぼっくりとか着火しやすい種火作って燃やすよね
ふつう燃えやすい松ぼっくりとか着火しやすい種火作って燃やすよね
49: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:39:07 ID:FAkis0+M0.net
14: 5chまとがお送りします 2022/06/09(木) 10:31:36 ID:cWkdndJM0.net
端子はtypeCでお願いします
PD対応ならなお可
PD対応ならなお可
22: 5chまとがお送りします 2022/06/19(日) 13:39:16
電気は便利に使おうとしたらコンセントで良くね、ってなってしまうな…
家電動かせるけど、使ってる間中アンペア調整し続けるのキツいやろ
この記事へのコメント