新型アクアに乗り換えて1ヶ月たった結果




1: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:42:39.04 ID:mqd9SDEL0

前の車のほうがよかったかも😭





2: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:42:56.60 ID:Udw5M/FM0

前は誰に乗ってたん?


4: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:43:14.39 ID:mqd9SDEL0

>>2
スイフト


3: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:43:05.71 ID:mqd9SDEL0

3気筒エンジンがこんなうるさいとは思いもしなかった


5: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:43:30.61 ID:mqd9SDEL0

車内で背伸びもできないし



6: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:43:47.21 ID:mqd9SDEL0

うるさいってか振動がすごいね


61: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:56:06.85 ID:gKhXzMSm0

>>6
アクアって新型の方だよな?
スイフトよりはマシなんじゃね?以下なんか


67: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:57:51.84 ID:mqd9SDEL0

>>61
スイフトは意外かもしれんけどエンジン音結構静かやで


7: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:00.26 ID:mqd9SDEL0

大人しくプリウスまでまっとけばよかったな


15: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:45:10.62 ID:Mjc1Dhgt0

>>7
プリウスもクソ狭くて背伸びできんで





18: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:45:53.86 ID:mqd9SDEL0

>>15
そうなん?


8: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:06.59 ID:Xwvm0XXJ0

ノートよりまし


9: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:08.49 ID:dVV/RzATH

ワイはめぐみん派


10: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:27.30 ID:GQr7wk++M

ワイはエルフ乗っとる


17: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:45:37.62 ID:mqd9SDEL0

>>10
いつもありがとうやで😊




11: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:36.94 ID:rPr/GPV60

すーすぽ?


14: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:56.92 ID:mqd9SDEL0

>>11
スイフト😡


12: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:54.83 ID:w8M4Cacm0

ビーエイチイーブイのほうがいいのでは?


13: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:44:55.64 ID:DFutobBn0

こんあくあ~


16: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:45:19.47 ID:+HDh+LR+0

スイフトってそんな広いか?


20: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:46:18.94 ID:mqd9SDEL0

>>16
狭かった
でも頭上はスイフトの方が高かった


19: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:45:56.45 ID:YdaMLFMH0

Aピラークソ邪魔すぎんか?
斜め見づらくてしゃーないわ


22: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:46:50.65 ID:mqd9SDEL0

>>19
Aピラー細くなったって割には見づらいよね


28: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:49:12.55 ID:YdaMLFMH0

>>22
ワイはアクア今年乗り換えしたんやけど
確かに前のよりはマシになった
それでもまだ邪魔


25: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:47:48.05 ID:VnR0a66F0

>>19
このクラス買う人Aピラーって言われてわかるんか?
わかるなら一番最初に気づく事やし買わんのでは


27: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:48:38.91 ID:mqd9SDEL0

>>25
流石にバカにしすぎでは?😅


33: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:49:51.80 ID:VnR0a66F0

>>27
なんか詳しいっぽいし買ってなさそう
もし本当に買ったなら何が決めてやったんや
車庫の関係で仕方なく?


44: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:52:16.13 ID:mqd9SDEL0

>>33
スイフトの次の車検が高額になりそうだった
納期が短い車
燃費がいい車が欲しかった
次の車のために貯金したいから300万以下


49: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:53:53.52 ID:VnR0a66F0

>>44
ああ納得
安いしリセールそこそこっぽいから谷間の先発にはちょうどええかもな


57: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:54:37.90 ID:4AZQTXsBd

>>49
え、アクアのリセールってクソでは
まだカロクロとかのが値段つくぞ


21: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:46:28.04 ID:rPr/GPV60

トヨタ車って事故多いのも納得の視界の悪さよや


24: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:47:32.39 ID:mqd9SDEL0

>>21
ルームミラーが顔の近くにあるせいで左側見づらいのよね


23: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:47:28.35 ID:+ZLJRIVj0

ヤリスのガソリンなら3気筒でもそんな気にならんけどハイブリッドなら低速でも発電にとられるし気になるんかな


26: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:48:09.97 ID:mqd9SDEL0

>>23
ヤリスはガソリンだとバランスシャフト入ってるらしいけど
ハイブリッドだと入ってないから尚更うるさいらしいね


29: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:49:13.30 ID:GQr7wk++M

ヤリスとフィットとノートってどれが一番ええの?


35: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:50:17.72 ID:4AZQTXsBd

>>29
全部キャラちゃうやんけ


41: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:51:34.18 ID:GQr7wk++M

>>35
そんな違うんか


45: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:52:46.45 ID:4AZQTXsBd

>>38
カーシェアのはウンコを特殊チューンでさらにウンコにされてるから、普通のやつはまだマシやウンコやぞ

>>41
燃費はヤリス、広さはフィット、高級感はノート


58: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:54:45.20 ID:mqd9SDEL0

>>29
ヤリス 安い、ハンドリングがいい、燃費がいい、後席激狭
フィット 広い、運転視界がいい、シートアレンジが豊富
ノート モーターのパワーが良い、コンパクトカーで装備が一番豊富


30: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:49:17.98 ID:4AZQTXsBd

レンタカーで乗ったけど全然気にならんかったけどなあ。それよりLKAがイマイチだったわ


34: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:50:16.14 ID:mqd9SDEL0

>>30
ワイもレンタカー乗った時はエンジン音全然気にならんかったけど
納車されてからすぐ気になった


31: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:49:23.49 ID:mqd9SDEL0

燃費は普通に走って30行くから満足や😊


52: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:54:17.49 ID:iFBR44vv0

>>31
街乗り実測でそんないくんか?


60: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:56:05.01 ID:hCmuBxfqM

>>52
ワイのヴェゼルeHEV





65: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:57:04.80 ID:mqd9SDEL0

>>60
君フィットスレでバカにされとった人やろ?


66: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:57:44.54 ID:hCmuBxfqM

>>65
お前か
ホンダの燃費捏造してたやつww


77: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 20:00:18.50 ID:iFBR44vv0

>>60
はえー今の車すっごい
航続距離どんくらいいくんや?
満タンで1000キロ走れるんやろか


81: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 20:01:58.75 ID:hCmuBxfqM

>>77
ヴェゼルは無給油1000キロ走れるで


63: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:56:24.88 ID:mqd9SDEL0

>>52
エアコンつけんかったら行くで


32: 5chまとがお送りします 2022/05/30(月) 19:49:49.28 ID:K7EyYEKD0

ワイはめぐみん




この記事へのコメント