入社して半月くらいだけど仕事辞めたい




1: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 07:56:57.09 ID:9KAF73N30

入社早々に退職したニキ居たりせんか?
その後どうなったか教えてほしい

辞めたい理由は、今の仕事は自分の意思で選んだ物じゃ無いってだけ

前までは他の悩みもあったけど職場の人に打ち明けて色々考えたら解消された

半月程度で辞めたら再就職が困難な事くらいは分かっとるけどそれでもこの仕事やめたいんや

でも中途半端に色々学んで身に付けちゃったから今更辞めるのももったいない気持ちもあって決心がつかん

続けたい気持ちと辞めたい気持ちがギリ半々くらい

長文スマソ





7: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:01:13.27 ID:ZsmR1T0Y0

>>1
お疲れ様
ワイは新卒入社2ヶ月で辞めたモンやけど
それから十数社を渡り歩いて今は設計で
やっと年収550や。
雑感としては30までに進むべき方向を決定
すべきという事やな。
頑張ってくれ。


8: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:05:31.35 ID:9KAF73N30

>>7
頑張るンゴ


2: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 07:57:45.68 ID:LXtgFDSPd

次の仕事見つけてから辞めればええやん


6: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:00:01.28 ID:9KAF73N30

>>2
確かに



3: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 07:58:55.95 ID:zeA6swRZ0

え、ネタは?てかちゃんとオチ用意してる?


4: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 07:59:14.84 ID:42dGsvcup

やめるのが目的になってるけど
次の仕事見つけてからやめろよ


5: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:00:00.89 ID:wMUOMAula

続けたい気持ちと辞めたい気持ちが半々なら続けろよ 辞めたい気持ちが余裕で勝ち始めたらやめろ


9: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:07:40.95 ID:9KAF73N30

一応
明日までにハッキリと辞める意思を伝えないと5月のシフト表組まれちゃうから5月いっぱいまで働くの確定しちゃうんだけど

これもしそうなった時どうにかして1週間くらいズル休み出来たりせんか?
クズいけど辞めると決めてからそんなに働きたくないし、正式に退職するまでに次の仕事探したい


10: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:09:56.51 ID:ZsmR1T0Y0

失業保険出るまでの3ヶ月を生き抜く資金は?





19: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:21:44.59 ID:PsiJO8Bza

>>10
半月で辞めて出るか?


11: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:09:58.52 ID:VihWF6pf0

自分の好みに合致する会社なんて数年働いて自分が会社選べる立場になってからやないと見つからんと思うぞ


12: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:11:43.35 ID:16zQ4V5sp

やめるなら早いほうがいい


13: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:14:25.77 ID:LZVFlma50

職場の人に相談しちゃったらそりゃいい感じにイッチが辞めやすい事言うんやないの


15: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:16:05.03 ID:9KAF73N30

>>13
以外にも引き止められたよ
寮とかでかなり金かかってるだろうから当然かも知れんけど




24: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:22:56.61 ID:m7oNdRLrM

>>15
そらお前まだ会社になんの貢献もしてないからな
今やめられたら損害でしかないねん


14: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:14:55.67 ID:Oam/vs2jM

まあ何しても続かんよ


16: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:16:40.97 ID:ZsmR1T0Y0

ワイは有給分を使わせて下さいって強く言って交渉したわ。
それが出来ないなら、暫く出社して、嫌がらせを受けたって出社拒否して有給分消化の交渉すればスムーズだろうな。
頑張ってくれ


17: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:17:39.94 ID:kM1WVjdOM

半月で学んで身につけたものって何や?


18: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:17:52.07 ID:qlOnQtY5d

思ったらすぐに行動に移せ

仕事ができる奴はこれなんよ


20: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:22:01.83 ID:9KAF73N30

>>18
すぐ行動出来る奴羨ましいわ


21: 5chまとがお送りします 2023/04/18(火) 08:22:20.18 ID:m7oNdRLrM

特別な才能やスキルがなけりゃ相当苦労するよ
どう言い訳しようが人事はお前のこと短期離職した根性なしと認定するしリスク回避で落とされても文句は言えない


23: 5chまとがお送りします 2023/04/20(木) 07:10:13

悩む位なら続けた方がいい

誰でも働き始めはしんどい




この記事へのコメント