ワイ、初めてワンピースを読むも絶望的につまらない




1: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:24:07.73 ID:cpq7EGvZ0.net

なんやこれ...
何がおもろいんやこれ?





34: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:47:25.65 ID:1hR8UACR0.net

>>1
そもそも絵がキモい


2: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:25:10.35 ID:VV7gP10ld.net

クソ漫画ネットで叩いて笑い物にするのがおもろい


3: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:27:08.12 ID:7bG6tTtU0.net

鹿を仲間にする辺りはおもろいやろ


4: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:27:32.95 ID:cpq7EGvZ0.net

>>3
うーん...



5: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:28:37.55 ID:cpq7EGvZ0.net

ちな好きな漫画は
ジョジョ5、7部
ヨルムンガンド
宝石の国
攻殻機動隊や


10: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:34:27.92 ID:FfysBt/l0.net

>>5
漫画レベルなかなか高いね
ワンピースは漫画の入門書みたいなもんだからある程度のレベルの人らはきっついやろなそら


16: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:36:22.45 ID:cpq7EGvZ0.net

>>10
なるほど
メジャーな漫画は読んで来なかったから一回読んでみようと思ったんやワンピとかナルトとか


6: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:32:09.04 ID:k6aOdxF70.net

お前にはまだ早かっただけや
おとなになってからまた読むんやで


11: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:34:31.18 ID:cpq7EGvZ0.net

>>6
もう大人を過ぎておっちゃんになりそうやが





7: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:33:01.53 ID:s2ufzFbI0.net

どこまで読んだ


14: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:35:16.51 ID:cpq7EGvZ0.net

>>7
チョッパー仲間になったあたり


18: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:37:03.52 ID:s2ufzFbI0.net

>>14
そこまで行ってつまらんと思うなら切っていい
多分共感できへんのやろ


8: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:33:06.80 ID:K1VVZC+r0.net

序盤がつまらんかったら一生つまらんで
切ってええ


9: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:33:41.51 ID:FfysBt/l0.net

あたりまえだ!どん




12: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:34:35.06 ID:M669WrYj0.net

切っとけ


13: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:35:15.80 ID:mNlyXzfLr.net

少年漫画やで


15: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:36:03.58 ID:M669WrYj0.net

そこまで読んで面白くないならその先も無理そう


17: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:36:36.91 ID:xZBC7b300.net

意外とワンピってスマートに社会問題取り込んだりしてるやろ


20: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:38:34.71 ID:cpq7EGvZ0.net

>>17
バトルがおもん無いわ


23: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:40:24.55 ID:qN7EHUz2d.net

>>20
それな
基本ルフィが手を沢山生やして敵ぶん殴るけど何故かきかなくて毎回ズタボロにされながらも最後は何故かさっきまできかなかった技がこれでもかのように敵にききまくって勝つっていうワンパターンやもんな


25: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:42:24.13 ID:cpq7EGvZ0.net

>>23
なんかバトルに演説混ぜて熱かったら勝ちみたいな感じやな


24: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:41:15.02 ID:s2ufzFbI0.net

>>20
それはずーっとそう


19: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:38:09.68 ID:ECdQQMZtd.net

お涙頂戴やからなあれ
海賊のくせにいい事してるし、それなら海軍になってワンピース探せばよくね?w


22: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:39:50.44 ID:xZBC7b300.net

>>20
そこはな
ワンピで何がダメってバトルやわ

>>19
ワンピってアウトローがヒーローになるとしたら
体制側に問題があるから、をスマートにやれてる漫画ちゃうか


26: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:42:45.03 ID:mNlyXzfLr.net

>>19
読んだことなさそう


21: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:39:33.57 ID:5l9DdZXr0.net

ワンピNARUTOはマジでクソ過大評価やで


29: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:43:52.80 ID:xZBC7b300.net

>>21
ナルトは分かるけど
ワンピはなんだかんだタイトルホルダーらしい出来やと思うで
バトルがクソなだけ


27: 5chまとがお送りします 2022/05/02(月) 04:42:57.16 ID:qN7EHUz2d.net

しかもルフィ15億のくせにたいして強そうでない敵にめちゃくちゃ苦戦するからな




この記事へのコメント