「頭がいい人は1日1食しか食べません」←ガチなんやね




1: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:23:05.10 ID:4mrsgcxEd

頭いい人はみんなそうらしいよ





2: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:23:28.96 ID:qsBDb0tVd

え、ワイ頭良いけど3食やで


3: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:23:43.98 ID:4mrsgcxEd

>>2
あっ…(察し)


10: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:25:53.66 ID:qsBDb0tVd

>>3
あの、ワイが反例なんやが…


24: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:30:34.07 ID:LWv1cbJw0

>>2
3食食べてる時点で頭が悪いってことや



27: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:32:30.45 ID:qsBDb0tVd

>>24

でもワイは3食たべてるけど頭良いんだが?


32: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:34:53.58 ID:LWv1cbJw0

>>27
違う違う
頭がいい、の定義が、1日1食ってことなんや
だから頭がいいのに3食はそもそも定義に矛盾するからありえないんや


35: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:36:33.47 ID:qsBDb0tVd

>>32
でもワイは3食たべたら頭良くなったんやけど、どういうことや?


4: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:24:30.30 ID:AKKujC0S0

これショートスリーパー自慢と似てるよな


5: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:24:38.61 ID:eRMrjjJG0

具体例は?





6: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:24:47.46 ID:XGKf++Cua

頭の良い古市憲寿さんはチョコレートばかり食べてるらしいで
糖分で頭の栄養補給してるらしい


8: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:25:10.78 ID:4mrsgcxEd

>>6
ワイも同じやね


9: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:25:46.35 ID:0+NvSovBa

>>8
あっ…


12: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:26:13.94 ID:4mrsgcxEd

>>9
ん?


13: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:26:17.92 ID:qsBDb0tVd

>>6
ニキビやばそう




16: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:28:06.79 ID:lLGgsocw0

>>6
ちなみに何を見て頭がいいと思ったの?


20: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:28:54.94 ID:XGKf++Cua

>>16
古市憲寿さんは学者ですからね
頭が良いですよ


22: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:29:37.48 ID:lLGgsocw0

>>20
具体例とかはないわけね


7: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:24:57.84 ID:q0Cq6WNQ0

ワイも頭いいけど一日たぶん4食くらいや あまり覚えてないけど


11: 5chまとがお送りします 2022/07/20(水) 11:26:05.20 ID:CAESxcCG0

一日一食だけど一回で玄米二合食べるンゴ


21: 5chまとがお送りします 2022/07/21(木) 01:10:08

たしかにすっげぇ頭の良い大学卒業した友人は1日1食だった。

でもその1食はカップ麺ばかりでガリガリ。仕事できない変人だよ。

犬も食わせすぎるとアホになるっていうし根拠はあると思うけど、社会で通用するかは個人の問題じゃないかな。




この記事へのコメント