
1: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:28:45.05 ID:gF9zdQxb0.net
変わるわけねえだろ
2: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:29:15.11 ID:AY9NzJHB0.net
缶のほうがうまいぞ
3: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:29:33.76 ID:9ki8u8fYp.net
35缶こそ至高やで
4: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:29:41.85 ID:5i4gGMfpa.net
兄より優れた弟
5: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:04.09 ID:StgmZgJSp.net
瓶なんだよなぁ
6: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:05.20 ID:Z4m/sUew0.net
もっと言うとビンのが美味い
7: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:07.52 ID:4c3FchJo0.net
💩わかる
8: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:11.76 ID:ugd7XAqz0.net
缶のほうが舌触りが冷たくていいからそう感じる
9: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:13.22 ID:hKNK4HJl0.net
ワイも缶のが美味い気がするけど迷信やろなぁとは思ってるわ
10: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:17.09 ID:+Exfnif/0.net
実在違うぞ
具体的には炭酸の量が違う
具体的には炭酸の量が違う
33: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:33:40.18 ID:3E5xEIy1M.net
>>10
これ
これ
11: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:39.61 ID:/rbVnG/x0.net
瓶で缶でペットボトルやん
12: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:59.11 ID:KHJC948d0.net
ビンの美味さを教えてやれ
13: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:30:59.18 ID:1lG9VBMt0.net
瓶瓶
14: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:31:08.52 ID:OdCDphQWa.net
紙なんだよなあ
15: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:31:13.90 ID:h3tl/c3e0.net
なんJ民が言うには瓶の方がうまいらしい
16: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:31:15.25 ID:KtQxuyII0.net
たぶんワンカップの空き瓶で飲むほうがうまいと思う
38: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:34:37.12 ID:97BL5xm4d.net
>>16
くっそ底辺感あって草
くっそ底辺感あって草
17: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:31:48.69 ID:S79MMSJbd.net
瓶が美味い気がする
18: 5chまとがお送りします 2018/12/10(月) 23:31:49.56 ID:KHrduCt+a.net
コーヒーで比べたら良く分かる
ペットボトルは糞
ペットボトルは糞
21: 5chまとがお送りします 2023/04/12(水) 12:15:51
19が正解よ。確かな舌を持っていたり微生物の培養をしている人くらいしか実感しないかもだけれど、ペットボトルは気体を通すもの。
この記事へのコメント