
1: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:38:37.032 ID:fxIyh61+a.net
やる気も何も感じられん…もう終わりかも分からんね
57: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 13:09:35.372 ID:cjyoZcoE0.net
>>1が1時間前に来た分も本当はもらえるんだよ?
61: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 13:10:47.325 ID:f9fSOFdHa.net
>>57
俺が早く来ようと思って来てるんだからいただけないよ
俺が会社のために何かしたくて来てるの
俺が早く来ようと思って来てるんだからいただけないよ
俺が会社のために何かしたくて来てるの
67: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 13:13:16.662 ID:cjyoZcoE0.net
>>61
そうなんだ…でもみんなは会社のためじゃなくて
お金が欲しくてやってるから強要はダメなんだよ
そうなんだ…でもみんなは会社のためじゃなくて
お金が欲しくてやってるから強要はダメなんだよ
2: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:39:22.107 ID:ljgGW+a40.net
ブラックは終わるべきだろ
3: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:39:32.515 ID:XfHbt2xL0.net
普通一時間前だよね
バイトの俺ですら一時間前にいくわ
バイトの俺ですら一時間前にいくわ
4: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:39:55.869 ID:6/qk5EVya.net
うちの店の開店時間わかってんだから早く来ないと準備できんだろ
お客さん迎えながら品出ししたりすんのか?
お客さん迎えながら品出ししたりすんのか?
6: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:40:49.250 ID:Xr8/jgUE0.net
>>4
品出しは無給なの?
ブラックサービス業は滅びろ
品出しは無給なの?
ブラックサービス業は滅びろ
8: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:41:35.794 ID:cxCGs/m6a.net
>>6
開店時間が出勤時間なだけ
だから開店してから着替えとかすんのか?早くくるだろ?それと同じだよ
開店時間が出勤時間なだけ
だから開店してから着替えとかすんのか?早くくるだろ?それと同じだよ
12: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:43:54.109 ID:LwCO2lI5a.net
>>8
じゃあ始業時間を早くすればいいじゃん
じゃあ始業時間を早くすればいいじゃん
16: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:45:30.992 ID:cxCGs/m6a.net
>>12変わらんよどうせ
早くしても結局始業直前に来るんだから始業してから自分のことすんなよってな
早くしても結局始業直前に来るんだから始業してから自分のことすんなよってな
18: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:48:10.422 ID:nucetxls0.net
>>16
なら時間外付かなきゃおかしいわ
なら時間外付かなきゃおかしいわ
21: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:50:20.471 ID:cxCGs/m6a.net
>>18
なんで?状況把握や掃き掃除くらい定時前にするだろ?
ってか何時に定時だろうがギリギリに来るやつは何考えてんの?
なんで?状況把握や掃き掃除くらい定時前にするだろ?
ってか何時に定時だろうがギリギリに来るやつは何考えてんの?
24: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:51:35.693 ID:COMaqYrF0.net
>>21
開店時間の一時間前を出勤時間にしたら出勤時間の直前に来ても問題ないのでは?
開店時間の一時間前を出勤時間にしたら出勤時間の直前に来ても問題ないのでは?
29: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:52:25.523 ID:VWZ0Clcb0.net
>>24
普通にそうするよね
普通にそうするよね
31: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:53:15.621 ID:cxCGs/m6a.net
>>24
自分のことも始業後じゃないとやりたくないってゆるすぎじゃね?
自分がこの店を回していくんだって心が欲しい
自分のことも始業後じゃないとやりたくないってゆるすぎじゃね?
自分がこの店を回していくんだって心が欲しい
49: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 13:02:46.730 ID:pO+kiarm0.net
>>24で終わった話だな
50: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 13:04:00.557 ID:f9fSOFdHa.net
>>49
おわんねーよ
何時に始業だろうが30分前にはこい
おわんねーよ
何時に始業だろうが30分前にはこい
25: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:51:38.638 ID:IMgOMNcl0.net
>>21
定時前の業務なら時間外つけないと違法だろ
定時前の業務なら時間外つけないと違法だろ
33: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:54:58.096 ID:cxCGs/m6a.net
>>25
やれって言われてやるんじゃなくてやるって言って自分でやってくれる心が欲しい
やれって言われてやるんじゃなくてやるって言って自分でやってくれる心が欲しい
39: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:57:20.077 ID:IMgOMNcl0.net
>>33
やりたくなる様な環境を作れば。
やりたくなる様な環境を作れば。
90: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 14:07:25.169 ID:LoCDleTJa.net
>>21
それを業務と認めるなら賃金が発生しなきゃダメだろ
賃金が発生しないなら仕事じゃねーよ
それを業務と認めるなら賃金が発生しなきゃダメだろ
賃金が発生しないなら仕事じゃねーよ
15: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:45:03.701 ID:rW/2OR5T0.net
>>4
開店時間=出勤時間ってどういう店だよ
開店時間=出勤時間ってどういう店だよ
19: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:48:53.196 ID:cxCGs/m6a.net
>>15
扱ってるのはナマモノや雑貨だね
オープンしてから何十年も9時18時定時の開店閉店時間9時20時でやってきた
地域に根付いてるしこれはこれでやるしかないと思う
扱ってるのはナマモノや雑貨だね
オープンしてから何十年も9時18時定時の開店閉店時間9時20時でやってきた
地域に根付いてるしこれはこれでやるしかないと思う
27: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:51:52.247 ID:VWZ0Clcb0.net
>>19
コンプラ遵守時代に頭悪いこと言ってんなぁ
コンプラ遵守時代に頭悪いこと言ってんなぁ
32: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:54:31.361 ID:cxCGs/m6a.net
>>27
コンプラ厳しいからこそひとりひとりの意識改革だよ
与えられた時間に与えられたことするだけじゃダメだよ
自分の勤め先なんだから一心同体だと思って何ができるか考えないと
コンプラ厳しいからこそひとりひとりの意識改革だよ
与えられた時間に与えられたことするだけじゃダメだよ
自分の勤め先なんだから一心同体だと思って何ができるか考えないと
41: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:58:08.015 ID:JuIq4ec20.net
>>32
コンプラ厳しいからこそ経営者の意識改革が必要なんだよ
コンプラ厳しいからこそ経営者の意識改革が必要なんだよ
56: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 13:07:46.540 ID:Xr8/jgUE0.net
>>32
洗脳されててワロタ
洗脳されててワロタ
5: 5chまとがお送りします 2021/07/18(日) 12:39:56.649 ID:V/ODlIGV0.net
会社を終わらせた方が良い
この記事へのコメント