ワイニートの持ってる資格一覧




1: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:13:55.74 ID:G/JNpJ8La

社会保険労務士
行政書士
宅建
日商簿記2級
FP2級





2: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:14:27.45 ID:n5kjZquRa

またお前か


5: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:15:17.83 ID:G/JNpJ8La

>>2
またお前かって言われるほど立ててへんけどなあ
定期やと思われるんやったらもうやめるわ


3: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:14:57.45 ID:6a5ZSHeZ0

頭良さそう


4: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:15:08.05 ID:SuVmulsVM

司法書士までいけ



8: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:15:59.27 ID:G/JNpJ8La

>>4
無理や
会社法がさっぱりわからん
行政書士レベルでも捨て科目にしたくらいや


6: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:15:41.44 ID:5TbyF8Z60

何故就職しないの?


9: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:16:12.95 ID:G/JNpJ8La

>>6
コミュ障だから


7: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:15:58.97 ID:TIKdHJGs0

自営業行けるやろ


11: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:16:39.90 ID:G/JNpJ8La

>>7
社労士で開業したい
でも金がないねん
登録するだけでも30万かかる





16: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:17:23.37 ID:/bqZupuWd

>>11
公庫で融資受ければ済むこと
言い訳すな度胸ねえだけやろ


23: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:18:52.05 ID:G/JNpJ8La

>>16
融資なんか受けて失敗したらどうすんねん


28: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:19:42.43 ID:/bqZupuWd

>>23
チキンおつ一生指くわえてナンジェーしとればよろしい


32: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:20:27.75 ID:G/JNpJ8La

>>28
平日昼間からなんJしてるやつがよう言えるなw


36: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:21:12.93 ID:/bqZupuWd

>>32
ほんまやなゲラゲラ




10: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:16:37.57 ID:m5/q7Bt2r

実務経験は?


13: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:16:47.85 ID:G/JNpJ8La

>>10
ない


12: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:16:42.08 ID:5TbyF8Z60

何歳?


15: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:17:11.83 ID:G/JNpJ8La

>>12
今年で29


14: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:16:55.10 ID:OSfUIwUA0

なぜか行政書士と宅建持ってるニート多い


24: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:19:09.25 ID:vm94HPmGd

>>14
座学だけで勉強が終わり試験も簡単やしな


17: 5chまとがお送りします 2022/04/08(金) 11:17:49.28 ID:n/5ePf/4d

司法試験受けりゃ社労士も行政書士も宅建も全部包含できるのになんで受けないの?
こういうちっこい資格集めるのが一番時間かかって機会損失大きいよ




この記事へのコメント