【悲報】都内リーマン、減便で余計に超混雑したため駅員にブチギレ




1: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:19:03.50 ID:U+BCqKPt0.net

かわいそう





94: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:57:33.64 ID:Wz7KlAkq0.net

>>1
糞じゃん


2: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:20:21.24 ID:4u3pYzqY0.net

かわいそうか?
混乱するのわかってんのに国の言うこと素直に聞いた鉄道会社が悪い


3: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:21:53.23 ID:U+BCqKPt0.net

>>2
駅員に決定権ないだろ


35: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:39:29.98 ID:VnwC0Tf3a.net

>>3
その組織に勤めとる以上同罪やろ
オレオレ詐欺の受け子だって言われたとおりに動いただけやぞ



65: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:51:57.12 ID:E6BvZwdEa.net

>>35
じゃあお前も日本人だから慰安婦の加害者な
謝罪しろカスが


4: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:22:09.65 ID:MKB/PLJQ0.net

昼間も減便してたっけ?


6: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:23:16.21 ID:U+BCqKPt0.net

>>4
通勤時間帯だけや


7: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:23:53.97 ID:MKB/PLJQ0.net

>>6
意味不明過ぎるやろ…


51: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:43:41.09 ID:pAwLN72h0.net

>>6
は?頭悪すぎんか、それ





5: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:22:28.28 ID:3mGbaCIzM.net

政府「鉄道会社に無理を言って減便してもらったのに効果が出なかった。万策尽きた。国民が悪い」


27: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:37:46.63 ID:OD0RuDLNa.net

>>5
最近ネトウヨがこれを普通に言い出してんのホンマ怖いわ

笑えないレベル


8: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:25:04.97 ID:n1xaF6200.net

脳みそとっくに劣化してるおじいちゃんに決定権委ねるからこういうことになる


42: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:41:16.33 ID:VnwC0Tf3a.net

>>8
日本が復活するために必要なことって
すべての業界から年寄りを追い出すことだよな
生物学的に判断力なんか衰えとるの明らかなのに
なんでそいつらに舵取りさせとるねん

年寄りは無能になる
って認識を持たんとあかんわ


45: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:42:08.48 ID:p2rAFnl/0.net

>>42
ほならコロナ蔓延させるしかあらへんやね




56: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:46:34.73 ID:VnwC0Tf3a.net

>>45
コロナで被害受けるのは若者やぞアホ
死なないだけで後遺症はがっつり残るからな


9: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:25:30.10 ID:orHHavMGd.net

悪いのはテレワークしない企業さんサイド


13: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:27:24.71 ID:U+BCqKPt0.net

>>9
できるとこはもうやってるから
直前に減便と言われて切り換えられるようなとこは既にやってる


43: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:41:48.86 ID:VnwC0Tf3a.net

>>13
できないはいいわけ
できるところに転職すればいい


53: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:45:17.84 ID:5Se09/Vf0.net

>>43
何いってんだこのバカは


10: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:25:33.78 ID:+sVtK8tPM.net

「減便させれば各企業が出社させる人数を減らすやろ」という小学生並みの浅はかな考え


24: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:36:42.85 ID:+sVtK8tPM.net

>>20
>>10


25: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:37:19.34 ID:BLoL9Zca0.net

>>10
浅はかとは言うけどさ
それをしない企業の方が悪いよね
やっぱ企業へのペナルティが必要だわ


31: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:38:18.60 ID:+sVtK8tPM.net

>>25
自分で答え言うとるやん
その通り、何のペナルティもないからやるんよ


46: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:42:31.44 ID:m6bSK/mRM.net

>>10
やるんなら運行停止も視野に入れて徹底的にやらなあかんわ
フィリピンが初期にやってたみたいなエッセンシャルワーカーだけ専用のバス動かすとか


49: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:43:12.77 ID:+sVtK8tPM.net

>>46
せやな


58: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:48:09.04 ID:jFrTU60v0.net

>>46
せやな
減らしたら勝手にリモート増えるやろという希望的観測ではアカンわな


11: 5chまとがお送りします 2021/05/06(木) 09:25:43.40 ID:PGpcRcqAr.net

下っぱが下っぱに当たり散らして上層部スヤスヤ




この記事へのコメント