ワイ、転職先が決まってないのに退職を申し出てしまうw




1: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:06:39.42 ID:K2wFOLXSd

"終わり"や…w





2: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:07:17.96 ID:K2wFOLXSd

親に言ったらウケるやろなあ…w


3: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:07:32.78 ID:7YjdQv2p0

多分大丈夫へーきーへーき


5: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:07:57.99 ID:K2wFOLXSd

>>3
本当にそうだったらいいのにな


4: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:07:54.01 ID:2/jjZPCk0

なんとかなる



6: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:08:27.18 ID:K2wFOLXSd

もう限界なんや
何回も転職面接受けて落ちてくうちに涙が止まらんくなった


7: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:08:47.92 ID:K2wFOLXSd

学生の頃はここまで無能だったとは思いもしなかったのにな


8: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:09:00.37 ID:xrPQ1XyS0

kwsk


11: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:10:33.40 ID:K2wFOLXSd

>>8
SES入ったけどプログラミングのプの字も触らせてもらえない上に客先に1人で放置
転職しようにもIT未経験枠だから落ちまくる


9: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:09:47.52 ID:Jy6ovo/TM

転職サイトどこ使ってるんや?





10: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:09:47.52 ID:5VmPSjs4a

その為の失業保険や


12: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:11:34.04 ID:K2wFOLXSd

>>9
転職エージェントやった
エージェントもワイの無能さ加減に頭に来てそう

>>10
それ貰って休みたいよ


13: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:12:21.80 ID:hISm+39hM

またITに転職する気なん?


15: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:12:53.77 ID:K2wFOLXSd

>>13
せや
まあもう無能すぎて無理だって分かったけどな


14: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:12:49.25 ID:m4DCFzggM

SE諦めたらええんちゃう?




16: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:13:39.20 ID:7YjdQv2p0

SESなんか派遣やから元から職歴なかったようなもんやん
切り替えてけ


20: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:15:00.47 ID:K2wFOLXSd

>>16
既卒枠での就活って考えると胃がさらに痛くなるな


17: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:13:48.86 ID:K2wFOLXSd

引きこもりたいンゴねぇw
もう現実と向き合いたくないンゴw


18: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:13:51.27 ID:uh38oTp1M

プログラミング教えてもらえると思ってるならやめといたほうがええで


19: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:14:53.86 ID:aw4KHAZ/0

客先に放置でどういうことだよ
ドカタの人数合わせかよ
ならデスクで勉強してりゃあええじゃん


22: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:16:15.31 ID:K2wFOLXSd

>>18
せやな
甘く考えとった

>>19
詳しいことはあんま言えんけどまあそんなもんや
勉強したくても周りの目があるからキツい


21: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:15:50.18 ID:IVKnP+dtM

わいも最近辞めたで!
ちな次決まってない


23: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:16:50.84 ID:K2wFOLXSd

>>21
仲間やね
頑張ってくれ


24: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:16:56.28 ID:I505+sLmM

まあなんかあるやろ
前向きにやっていこう


26: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:17:40.93 ID:K2wFOLXSd

>>24
何とかなるだろで生きてきたのが今や


25: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:17:29.27 ID:Ll/0CZ78M

ワイもSESから入ったしプログラミングしてなかったけど4年勤めて外資ITに転職したぞ
勿体ないなイッチ


31: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:18:44.28 ID:K2wFOLXSd

>>25
凄いけどそれは有能だった場合の話だろ
無能のワイに同じことが出来るとは思えない


27: 5chまとがお送りします 2023/02/28(火) 13:17:53.02 ID:QDEKLq7a0

まぁワイもこれから出すけど、経験上意外となんとかなるで。


29: 5chまとがお送りします 2023/03/10(金) 18:05:05

てかマジで何も考えずにロクなスキルも無しに辞めたらそうりゃそうなるわ

同じ職種でそれなりの経験があるなら辞めてから転職活動したって普通に見つかるぞ




この記事へのコメント