ビートルズとかいう4人全員が天才の伝説的バンド




1: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:20:14.31 ID:79rRJENg0

凄いよな





2: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:20:43.24 ID:MYcrJDyM0

リン…なんでもない


3: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:20:55.17 ID:5D5TbX3dd

ポールが飛び抜けてね


4: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:20:55.99 ID:dxnd4Z8Va

リンゴはそうでもないしジョージもそこまで大したことないやろ


5: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:21:00.57 ID:M2+rdZgNp

ジョージ←これいる?



6: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:21:43.14 ID:U2gEXUrYa

ギター二人もいらんやろ


7: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:22:11.96 ID:VF9rnQg50

here comes the sunだけでお釣り来るやろ


8: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:22:32.32 ID:No/6L4/ed

here comes the sunとsomthingの2曲だけでもお釣りくるだろ


9: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:22:43.84 ID:hXwEzfSDr

今ちょうど、ヘイ・ジュードを聴いている男がいるくらいスゴイ。


10: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:23:20.32 ID:bsvP/MSWF

完全に2強やろ
むしろ2人天才がいたのがバンドとしては異例や





11: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:23:45.13 ID:vucmnKjpr

リンゴ・スターって天才なの?


12: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:23:52.91 ID:DbgMfoMx0

リンゴはドラマーとしては天才や


13: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:23:59.93 ID:cgQ8h60S0

5人目がいた、っていう内容の映画あったよね


14: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:24:04.09 ID:Nd2NzhHN0

作られた天才


15: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:24:04.69 ID:sihQIgND0

へいじゅ どめきばぁ




16: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:24:34.71 ID:4XAP3pGm0

解散してウキウキでアルバム出すジョージすき


17: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:25:01.51 ID:/xl9y1uH0

If I needed someoneだけでお釣りがくるやろ


18: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:25:19.44 ID:JfhE0WyUM

今だと普通だよな
時代がよかったわ


19: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:25:24.17 ID:0hwD4oiK0

天才を求めるならカインド・オブ・ブルーとか聴いたほうがええやろ


22: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:27:10.00 ID:/xl9y1uH0

>>19
教会旋法の先祖返りやん
偉いのは無名の坊主やろ


20: 5chまとがお送りします 2022/04/24(日) 16:26:07.10 ID:VF9rnQg50

ticket to rideのドラムはすこ




この記事へのコメント