新卒ワイ、残業27時間で手取り5万増えウハウハ




1: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 21:59:23.77 ID:h+l6yal90

っぱ残業よ😎





2: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 21:59:51.53 ID:nZoBkRW00

お前の27時間ってそんだけの価値しかないのかw


3: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:00:44.07 ID:Yk/eTThuM

基本給23万くらいか?


4: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:00:48.87 ID:nDUwqCrjr

新卒でそんな残業って
可哀想なんやが


6: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:02:45.50 ID:Yk/eTThuM

>>4
むしろ新卒の仕事なんていうバイトにも出来るレベルの内容で残業出来るのはボーナスステージでは?



9: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:04:12.01 ID:nDUwqCrjr

>>6
正直なんもできんし後輩残らすなよってるわ
みんな残ってるならそれはそれでまずいが


5: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:02:03.28 ID:h+l6yal90

え?新卒残業27時間って異端なの?


7: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:02:49.63 ID:QyUl8pnw0

1年ごとに残業倍になるで


8: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:02:49.88 ID:4S0IP3QM0

27時間で足りる?


10: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:04:59.39 ID:VvgEVWRg0

入社前弊社「残業平均20時間です!!」
なお実際は定時が7時間で8時間以降の残業が平均40時間なだけの模様
7時間以降を合わせると残業60時間
ちな残業代だけで10万超えてる





11: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:05:28.30 ID:ze6mg1s00

同調圧力でダラダラ残ってるだけなら良いけど
新卒に一生懸命仕事させてるならヤバい


12: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:05:51.91 ID:WMdMSQ/G0

月5時間でも切れてるのに27時間とか頭おかしなるで


14: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:08:45.33 ID:h+l6yal90

>>12
月5時間なんて朝15分早く来て定時後15分だらけてるだけで超えるやん
苦痛でもなんでもないやろ


17: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:12:41.32 ID:WMdMSQ/G0

>>14
15分早く来ても時間外にならんで
15分残っても時間外にならんで


20: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:16:23.06 ID:h+l6yal90

>>17
???😨




21: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:18:34.07 ID:UF2Xyiy00

>>17
ワイのとこも定時17時45分なのに18時40分過ぎんと残業にならんのやけどこれ何なん?
なんかこれが罷り通る法の抜け道あるんか?


23: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:20:29.77 ID:ze6mg1s00

>>21
週休3日とか4勤2休やないんか?
そうでなければ違法や


25: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:21:06.43 ID:UF2Xyiy00

>>23
隔週土曜休みやで☺


24: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:20:31.31 ID:VlqBKdce0

>>17
ワイのとこは10時間残業して1時間分の残業としてカウントされとるわ


13: 5chまとがお送りします 2022/07/19(火) 22:07:23.12 ID:EvTWMdpfM

みなし20時間で手取り18マンです




この記事へのコメント