3年目契約社員ワイ「今年度いっぱいで辞めます」




1: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:11:59 ID:XtoD

上司「なんで…?」

本音言えるわけないだろ…





2: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:12:22 ID:KZPg

なんで?ってなんやねん


3: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:12:25 ID:owET

なんでなん


5: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:13:31 ID:KZPg

>>3
手取り15マン
超絶ど田舎勤務
正社員登用の話一切なし

こんなん辞めるやろ…


9: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:15:37 ID:owET

>>5
そりゃ辞めるな



13: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:17:22 ID:KZPg

>>9
30になったんやが流石にこれはあかんなと思って転職活動してたんや


4: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:13:12 ID:Xahy

正社員にしてくれそうもないから切り替えたんか?


6: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:13:40 ID:KZPg

>>4
せやね


7: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:13:51 ID:lFs7

契約社員なんかいつやめてもええんちゃうの


10: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:15:43 ID:KZPg

>>7
一応年間契約やからな
それに社会人として辞めるのであれば早めに言うのは当然やろ





8: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:14:53 ID:KZPg

毎回人事評価めちゃくちゃ良いとベタ褒めのくせに採用された時から一切条件変わらんし正社員登用の話もないならそら辞めるよ…


11: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:16:06 ID:GtT5

>>8
安い条件で使える人間欲しいからベタ褒めとかするんやろな、いやらしいわ


17: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:19:11 ID:KZPg

>>11
1年目ワイ「(こりゃ次年度の更新で正採用やな…)」

なお


27: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:22:10 ID:GtT5

>>17
正採用されたらやっぱ続けてたんか?


55: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:32:56 ID:KZPg

>>27
続けてたと思うよ
条件によるけど




12: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:16:46 ID:KZPg

最初は地元から近いところの予定やったが研修終わったら離島に飛ばしてきやがったからな…
仕事や普段関わる仕事仲間は好きやが会社は信用ならんわ


15: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:18:14 ID:GtT5

>>12
離島って……そんなとこ定年退職した奴にでも任せればええのにな


26: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:21:47 ID:KZPg

>>15
ほんそれ
採用時27、8やで?
そんな新人若手飛ばすかよと落胆したわ


18: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:19:50 ID:ai5O

>>12
離島で契約社員ってもはや強制労働か犯罪か
離島じゃ逃げられんだろとやったとしか 


30: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:24:17 ID:KZPg

>>18
ほんとそれな


14: 5chまとがお送りします 21/06/13(日)15:18:01 ID:KZPg

つか辞めるのに理由なんて言えないわ
不満があるから辞めるのであって察して何も聞かずに辞めさせろよ




この記事へのコメント