入社して3ヶ月目だけど会社辞めていいよな?




1: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:36:18.60 ID:1M/ANMvS0

ワイには合わん





2: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:36:57.41 ID:5ewln2mra

せめて五月病なってからにしろよ


3: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:37:52.37 ID:1M/ANMvS0

>>2
今がチャンスなんや


4: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:38:04.18 ID:R+aGfyayM

はやくね…
短期離職したら就職難しくなるって聞くけど
大丈夫なんか?


9: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:40:55.28 ID:1M/ANMvS0

>>4
このまま続けたら精神もやられて自◯しちゃうわ



5: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:38:58.22 ID:dbybKMEB0

弱者男性一人追加で!


6: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:39:17.97 ID:6/1Uo6Xl0

ええと思うで


7: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:39:57.04 ID:WTvut3nua

辞める気なら早い方がお互い良いぞ


8: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:40:39.95 ID:Ub4lLqkD0

辞めるなら早い方がええで


10: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:41:16.72 ID:wE/tb4Bd0

試用期間中で去る感じか





15: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:42:32.47 ID:1M/ANMvS0

>>10
そうやで


11: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:41:44.38 ID:bc8kaQp50

身体壊すくらいなら辞めたほうがマシ


12: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:42:14.53 ID:Xer5UP3f0

具体的にどんな点が合わんのや?


18: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:44:07.90 ID:1M/ANMvS0

>>12
言うてほとんどや


13: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:42:28.47 ID:Ub4lLqkD0

今は退職代行あるから楽に辞められるし




14: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:42:30.63 ID:WTvut3nua

3ヶ月でそんなんとか自分が悪いかもな


20: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:44:48.19 ID:1M/ANMvS0

>>14
だな


16: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:42:40.82 ID:fvnH+yEqM

何が嫌なの?
せめて説得できる理由言ってからにして


17: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:43:31.70 ID:O3uEGWzsM

試用期間があるなら向こうから断ってくるんやないの?


24: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:48:10.37 ID:1M/ANMvS0

>>17
向こうは辞めるかどうかはワイに任せるっぽい


19: 5chまとがお送りします 2023/02/26(日) 22:44:30.40 ID:ifizg2Ci0

どんな仕事や


22: 5chまとがお送りします 2023/03/09(木) 14:53:14

仮に転職活動で何か突っ込まれたら

残業代未払いの所だったので辞めました。

でええよ

自分は実際未払いやったから転職の時何社かに言うたけど同情されるだけでバレる事ないしな




この記事へのコメント