【悲報】蕎麦離れが深刻 食べ方を知らない大人達が急増中... あなたは大丈夫?




1: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:19:35.85 ID:k5gLhYt+0

蕎麦つゆにジャブジャブ浸して食べてる奴が居るがあれは大間違い
そんな事したら蕎麦の香りが消えてしまうではないか!
正解は3/1をつゆに漬ける、あとは音を立てて食べるのが良いとされている

わかっつた?





14: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:55.97 ID:O9sL7BUbd

分数を知らない>>1


17: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:22:34.50 ID:WfS0t/Tz0

>>1
それは江戸の濃いそばつゆだけな


39: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:28:04.92 ID:tND1d3e8M

>>1は古代人?


2: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:00.68 ID:Lg3eg0FM0

これいまだに信じてるヤツおるんやな



7: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:46.40 ID:k5gLhYt+0

>>2
いまだにやってない奴が居るなんて
田舎者か?w


31: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:26:32.88 ID:rnT0CcTUd

>>7
蕎麦が美味いところってだいたい田舎だろ草


3: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:13.33 ID:F5IKDwePa

かけそばは?


4: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:21.45 ID:uRhFXFelr

好きに食わせろ


5: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:35.48 ID:0QxOEsoIa

つゆを楽しんでるんだよ蕎麦なんてオマケや





6: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:45.01 ID:z7iShqiea

つけすぎ定期


8: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:20:53.92 ID:Fg9gDGKW0

3倍界王拳


9: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:01.66 ID:JumVGrcl0

そんな事言ってるやつがいるから蕎麦離れが起きてんだろ


10: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:18.78 ID:1MaLRFnJd

好きに食え つゆの気持ちも考えろ


11: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:20.35 ID:6TjsqwYiM

こんなこというやつばかりだから日本の若者離れが進むのよ




12: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:41.76 ID:ocqFmrGP0

新そばの清涼な風味を味わっていただきたいよね


13: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:42.41 ID:aaUpHZRKd

こう言う通ぶったバカのせいで離れてんじゃん


15: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:21:58.42 ID:x/41IuGi0

何もつけないのが正解だろ?
生地の時点で塩入っとるんやし


16: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:22:32.02 ID:1MaLRFnJd

風味味わいたいならすべての食い物ソムリエよろしく啜りながら食べることになるで


18: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 11:23:04.86 ID:jHsmXzwTa

ワサビはそばに付けて食うもんなのに蕎麦つゆに入れるやつも多いな
ワサビ沈むだけやんあれ


21: 5chまとがお送りします 2023/06/11(日) 21:33:18

ちゃんとした蕎麦は本当に美味いけど高いんだよな




この記事へのコメント