いうほど勤務先を自慢できる機会ってないんだな




1: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:52:53.22 ID:NNxSkNj10

大手企業に転職してからようやく気づいたわ





2: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:53:26.95 ID:NNxSkNj10

ワイ「大手企業勤務や!自慢したろ!」
ワイ「あれ?自慢できる場所どこ?」←今ここや


3: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:54:10.82 ID:LuWnDacd0

なんJ


6: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:54:41.40 ID:NNxSkNj10

>>3
出せへんやん


4: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:54:27.93 ID:B+kZeOkI0

まあ、グループ企業が沢山あればその中で地位の高いとこ勤めは自慢できるかもしれないけどな



7: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:55:32.08 ID:NNxSkNj10

>>4
まあストラップの色が違うのは確かやけど、正直マウント取るには関係性がちかすぎるわ


16: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:57:34.80 ID:B+kZeOkI0

>>7
まあ、世の中そこそこ仲良くないとマウントなんてそもそもとらんな。同期とか同窓生とか
近所の人とか。行っても仲いい人にマウント取っていると、そのうち孤立するけど


18: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:58:16.96 ID:NNxSkNj10

>>15
何歳?

>>16
確かに


22: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:59:58.73 ID:yBu4tvUVa

>>16
昔からマウント気質で同窓会で相変わらずマウント取ってる奴とかそんなんで周りと上手くやってけるのか逆に心配になる 


41: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:15:13.97 ID:oRuNFINb0

>>16
仲良くないからこそマウント取りたがるぞ?同窓会とかランク底辺のワイにニヤニヤ年収聞いて来たわ
今なら完勝やが当時は何も言えなかったわ





5: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:54:36.99 ID:oo/LKKzU0

リアルでマウント取るやつは普通にヤベー奴だからな。


9: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:55:44.70 ID:NNxSkNj10

>>5
うずうずしてまうわ


8: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:55:34.59 ID:/vQpx0VyM

ここで社員証見せてイキればええやん


10: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:56:01.48 ID:NNxSkNj10

>>8
リスク高すぎるやん・・・


11: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:56:10.64 ID:xl06Ha9c0

合コンと同窓会と披露宴くらいやろ




12: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:56:59.24 ID:NNxSkNj10

>>11
合コン→ない
同窓会→誘われたことない
披露宴→もう終わってる

詰んだ


13: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:57:05.76 ID:KTzu8gq/p

マッチングアプリでもしたら


14: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:57:28.50 ID:NNxSkNj10

>>13
マッチングアプリに勤務先書く馬鹿おらんやろ


20: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:58:43.57 ID:KTzu8gq/p

>>14
知り合ってからやろ


21: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:59:21.17 ID:NNxSkNj10

>>20
先は長いな。


15: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:57:31.68 ID:RolhbU+S0

トヨタで働いとる
ちな年収1200万


34: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:06:25.63 ID:ZND4TgMD0

>>15
ワイ勤務医年収1000万
トヨタに負けた


42: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:18:07.14 ID:UQr8Fz+Y0

>>15
外資系メーカー
1800万


17: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:57:36.95 ID:yBu4tvUVa

人に話したら妬まれるよなってレベルで福利厚生充実しとる


19: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 22:58:29.39 ID:NNxSkNj10

>>17
まあこれはある
家賃とかやばい


23: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:01:12.21 ID:0zM3w/l90

就職しただけでこの浮かれようは先が知れるな


27: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:04:36.07 ID:NNxSkNj10

>>23
名刺もらった時がピークだったよ


24: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:02:34.00 ID:klAQ+0T8a

ワイは来年から大手働くし、学歴もトップやけどリアルでは一切自慢できる機会がないのでわざわざなんj覗いてるまである。


28: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:04:55.99 ID:NNxSkNj10

>>24
わかるわ


25: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:02:48.88 ID:Q9W5QRJU0

年収自慢もする機会無いよな
ワイはボーナスインセンティブ型だから年収2000万超えるんだけど同期とか大学の友達とかにも言えない


31: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:05:57.43 ID:NYpovRNz0

>>25
肉親にすら言うもんじゃないわな
そっから誰かに漏れて~ってな


26: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:03:51.05 ID:9ffu4f4rM

勤務先なんか自慢にならんやろ
メガバンとか入っても若手流出止まらんのやで
別のいい転職先あるから


29: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:05:36.51 ID:NNxSkNj10

>>26
大手勤務は自慢できるやろ
少なくとも無名よりは


36: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:06:47.82 ID:9ffu4f4rM

>>29
無名と比較してってそれホームレスと比較したら自分の方が綺麗とか言ってるようなもん


38: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:08:08.24 ID:NNxSkNj10

>>36
世の中ホームレス比率がたかいってことや


39: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:09:30.68 ID:9ffu4f4rM

>>38
就職したところでお前ついてけるんか?
大学みたいに入学したら終わりちゃうねんで


30: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:05:41.53 ID:HZVCcBi70

自分から自慢してくるやつはだいたい資本関係のないグループ企業やったな


32: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:06:11.38 ID:NNxSkNj10

>>30
逆にグループ企業で自慢したくなる奴の気持ちはわからんな


37: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:08:05.66 ID:P/Lc8c09M

>>30
これくそダサいよね
ただの中小企業なのに


33: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:06:23.96 ID:EoHRUDBl0

ええな


35: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:06:46.24 ID:NNxSkNj10

>>33
がんばったで


40: 5chまとがお送りします 2022/11/18(金) 23:13:40.19 ID:4XfVo1BDa

大手ってイッチの企業時価総額いくらぐらい?




この記事へのコメント