
1: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:25:52.577 ID:EGTPixQtd
分かるやついるかな?
50: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 12:57:01.601 ID:A9vMcOMF0
>>1
東北熊襲発言みたいな支離滅裂理論経営者が言いそうですね
東北熊襲発言みたいな支離滅裂理論経営者が言いそうですね
2: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:26:45.300 ID:HvLGOF3c0
有能な人間が利益だけを産むとは限らないから
3: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:26:45.323 ID:bC8zMJ9Sd
そんなことしたら
4: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:26:50.230 ID:EGTPixQtd
ちなみに自動プログラミングくんで半日で仕事を終わらせて残りはサボって遊んでるやつな
5: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:28:15.876 ID:W97Ypi4D0
真の有能は半日で終わってる仕事を3日半くらいかけてる風に装うから
6: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:28:37.475 ID:oC6qIb5Ea
和を乱すから
15: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:31:15.971 ID:EGTPixQtd
>>6
正解
正解
7: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:28:38.916 ID:oEaMEX1D0
内容よりも仕事してる格好を見てでしか判断できない無能だから
8: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:29:12.508 ID:MUW2kksCa
なら先に手順変更から相談しないと
9: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:29:17.939 ID:cuTVux7A0
サボってるから
10: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:29:24.667 ID:2IA5WzZQ0
今時そんなやついるか?
20年くらい前からサラリーマン観が変わってなくない?
20年くらい前からサラリーマン観が変わってなくない?
11: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:29:54.893 ID:NW3qa2hW0
有能に立場を逆転されると困るから
12: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:30:28.030 ID:x66ac2O3d
叱り飛ばすとか昭和かよ
13: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:30:44.350 ID:c1n02cwCd
経営者が無能だからプログラムが理解できなくて手を動かさないやつは仕事してないと思ってる
14: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:30:59.515 ID:CYyOuc5Wd
自動化プログラムを周りの奴に配布しないから
16: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:32:24.147 ID:R7HuzBLxa
>>14
こっちじゃなくて?
こっちじゃなくて?
18: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:33:22.220 ID:EGTPixQtd
>>16
そいつは努力して時間をかけたものを易々と同僚に渡したくないらしい
そいつは努力して時間をかけたものを易々と同僚に渡したくないらしい
21: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:35:33.646 ID:CYyOuc5Wd
>>18
そいつの気持ちも分かる
経営者が何とかしろよ
そいつの気持ちも分かる
経営者が何とかしろよ
22: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:35:51.462 ID:MUW2kksCa
>>18
それを標準化させるように上司に相談しない時点でクソ部下だな
開発前の申請と開発後の報告と汎用性の立証までしてれば
株は上がるのにな
それを標準化させるように上司に相談しない時点でクソ部下だな
開発前の申請と開発後の報告と汎用性の立証までしてれば
株は上がるのにな
27: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:40:23.806 ID:TJo6kwzSM
>>22
労働者の成果物を会社にタダで結納してるって普通におかしいと思わないか?
労働者の成果物を会社にタダで結納してるって普通におかしいと思わないか?
29: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:41:20.365 ID:yNdO2/7Jr
>>27
それが嫌なら自立すればいいだけの話では?
それが嫌なら自立すればいいだけの話では?
31: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:42:29.721 ID:EGTPixQtd
>>27
それも含めての給与だろ
会社はそいつの時間を買ってる
その時間で生産されたものは会社のものだ
それも含めての給与だろ
会社はそいつの時間を買ってる
その時間で生産されたものは会社のものだ
32: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:42:41.134 ID:wxFMAc1cr
>>27
給料貰ってないのか
給料貰ってないのか
36: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:45:57.967 ID:MUW2kksCa
>>27
お前ニート?マジでそんなこといってる?
お前ニート?マジでそんなこといってる?
40: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:48:13.361 ID:W97Ypi4D0
>>27
青色LED開発してそう
青色LED開発してそう
45: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 12:01:17.326 ID:p+Fn2nLg0
>>27
それが会社と労働者との契約だから
それが嫌なら独立しろって話
それが会社と労働者との契約だから
それが嫌なら独立しろって話
28: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:41:10.771 ID:EGTPixQtd
>>22
それな
結局は段取りとか周りの調和が取れないやつは技術があろうが無能
それな
結局は段取りとか周りの調和が取れないやつは技術があろうが無能
37: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:46:26.638 ID:MUW2kksCa
>>28
それそれ
段取り8割って言うじゃあーりませんか
それそれ
段取り8割って言うじゃあーりませんか
25: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:38:42.026 ID:wxFMAc1cr
>>18
それはカスだな
有能ではない
それはカスだな
有能ではない
17: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:32:30.252 ID:3P/pUkJ0a
プログラムがバグっててむしろ仕事増やすから
この記事へのコメント