【朗報】SSDの価格低下が止まらないwww




1: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 09:59:21.85 ID:ENauGg51a.net

HDDの時代終わるなこれ





2: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 09:59:56.59 ID:Pjl284RX0.net

プライムデー楽しみ


3: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:00:05.60 ID:i6kpnKlgd.net

パソコン組む時期か?


4: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:00:33.95 ID:ENauGg51a.net

>>3
夏には更に安くなるみたいだからもう少し待て


7: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:01:38.12 ID:BXHEJxRv0.net

>>3
どのみちグラボやCPUは高い



17: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:43.73 ID:i6kpnKlgd.net

>>4
>>7
😤


5: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:00:51.22 ID:CaG30V+j0.net

チップメーカーの脱落あるレベルで安くなってる


27: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:05:13.63 ID:RMJukgea0.net

>>5
DRAMみたいに淘汰起きないの不思議やわ
SSDの方が作るの簡単なんかな
フラッシュメモリもコントローラーも寄せ集めメーカーばかりだし


6: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:01:29.51 ID:nH3yomP80.net

プレステ4をSSD換装させたろかな


19: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:46.25 ID:RMJukgea0.net

>>6
めっちゃ早くなるからええで





8: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:01:45.68 ID:z+ISewQDM.net

円安でこれってアメリカやったら買い放題やん羨ましい


9: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:01:54.04 ID:U2ZXBCPW0.net

なんで安くなってるんや
技術革新でも起きたんか


13: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:03.23 ID:KDDCATdU0.net

>>9
AppleがMac減産して余ったらしい


10: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:02:06.51 ID:2+fw6b3L0.net

時期が良い


11: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:02:18.81 ID:pJwITqex0.net

そんな安いんか
別にいらんけど壊れたとき用に1個くらいストック持っててもええかもな




12: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:02.91 ID:0mz8tngI0.net

サンイーストね


16: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:41.09 ID:oTarFj7Va.net

>>12
あんなゴミ選ぶ必要ないくらいまともなメーカーのやつも安くなってるぞ


14: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:15.51 ID:RMJukgea0.net

値段より容量だわ
HDDもようやくブレイクスルーで10TB-20TBの増えてきたし


15: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:27.44 ID:wRU4MupqM.net

4TB以上で1万切ったら起こして


18: 5chまとがお送りします 2023/05/18(木) 10:03:45.81 ID:CRmnOhnK0.net

まだ高い


21: 5chまとがお送りします 2023/05/21(日) 20:40:05

企業が設備投資するカネなくて更新見送ったんで在庫がダブついちゃっただけやで

グラボとは状況がぜーんぜん違うからそれとこれとは話が別




この記事へのコメント