寿司、アメリカでヴィーガン料理として進化するwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:17:22.57 ID:Odg9e7T3d

魚使わずにパプリカやきうりをいれるらしい







2: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:18:35.99 ID:NBkqjSUG0

色つけるな


3: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:18:52.47 ID:b0k3zJZt0

昆虫をすり潰した着色料を使ってるらしい


4: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:19:27.08 ID:AkEiro/10

ふつう古代米使うよね


5: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:19:49.26 ID:PLmoXH7r0

しょうゆ
わさび
こしょう

これで食うのか



6: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:20:55.27 ID:mLFDUZrk0

芽ねぎの寿司とかうまいで


7: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:21:26.29 ID:jAg7YYF30

アメップの色彩感覚どうなってんの


8: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:21:29.56 ID:Jmm2CQyG0

美味しい嘘はセーフだから


9: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:22:12.54 ID:xnYQCKhQ0

食べ物で遊ぶな


10: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:22:22.45 ID:PLmoXH7r0

あーこしょうじゃなくてゴマか
こしょう削らずに食うのかと





11: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:22:59.57 ID:AEZ77O7I0

なんで蛍光色にするの?


12: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:24:36.66 ID:8uZA8Z3h0

ジャップは伝統守って改良する気ないからどんどん魔改造してほしい


15: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:27:37.74 ID:rtVEB3zCa

>>12
ラーメン改造しまくる民族なのにおかしいよな


30: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:43:24.87 ID:7yqlajyv0

>>12
いつまでも下働きで握らせてもらえない日本の職人の店より、さっさと海外出てSUSHI屋で働いたほうが儲かるというアホみたいな状況


13: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:26:32.39 ID:d8zV+o3q0

色彩感覚が終わっとる




14: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:27:02.27 ID:bZZSZcFm0

アメリカ人ってこの色で食欲出るの?


18: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:28:24.73 ID:rtVEB3zCa

>>14
食欲ありすぎるからこの色にして少しでも食欲なくさせたいのかも


16: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:27:50.86 ID:7yqlajyv0

要するにサラダ巻きやんけ
アメリカ人の着色のセンスについては言うまい


17: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:28:13.99 ID:jaeR1fH40

かっぱ巻きの河童もダメだろ


19: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 04:29:05.19 ID:ALweMFMT0

LGBTに配慮‍🌈


21: 5chまとがお送りします 2022/12/29(木) 11:16:15



焼いて皮剥いてツメ塗ったパプリカ寿司は旨いよ

サクサクなマグロって感じの味になる




この記事へのコメント