「鬼滅の刃」←こいつが10年後20年後にも内容を語られている可能性




1: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:04:01.81 ID:cvw5tv2Oa0202.net

あると思う?





2: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:04:23.05 ID:qu4geCHy00202.net

絶対ない


3: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:04:36.36 ID:xuUMc1pSa0202.net

無いやろ
今ですらもう語られとらん


4: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:04:53.03 ID:KnEHwkH200202.net

10年は余裕やろ


5: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:05:00.26 ID:IgmTO2S400202.net

ドラゴンボールと同じでそこそこのポジションになるやろ



24: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:11:04.10 ID:8E7M+COFd0202.net

>>5
ドラゴンボールがそこそこという風潮


6: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:05:45.50 ID:o/1YN28C00202.net

まだまだマスクを燃やせブーストがあるからな


7: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:06:18.78 ID:aOCbTIs600202.net

売上だけは語られる
ジジイババアが今の作品と比較して「昔はよかった今はクソ」って言うときに使われる


8: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:06:37.26 ID:ZPIAOOBSd0202.net

いうほど千と千尋が今の内容語れてるか?


22: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:10:34.70 ID:j8tLWOnj00202.net

>>8
再放送されまくってるし20年立っても消えてない
ジブリ枠である限り安泰だろうな





30: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:12:18.14 ID:jy6eFAK300202.net

>>8
放送されると盛り上がるで
紅の豚でさえレスバしてたぞ


9: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:07:01.26 ID:fMK2DuU000202.net

煉獄さんあの日以来Twitter沈黙してるやん


10: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:07:35.48 ID:hCB2oJsc00202.net

記録は永遠に残るから


11: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:07:48.30 ID:inJ83wpc00202.net

20巻ちょいしかないからそんな語る事がない
ワンピナルト鰤が語られてるのはクソ長い巻数とそれだけのガバガバ展開あってこそやし


16: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:08:46.07 ID:cvw5tv2Oa0202.net

>>11
27巻のハガレンは結構語られてるぞ




19: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:09:31.62 ID:inJ83wpc00202.net

>>16
ハガレンは完成度高いし月刊やから連載期間も長かったからな
鬼滅は所詮昔の漫画から良いところをサンプリングしただけの少年漫画や


50: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:14:45.81 ID:009wEykGM0202.net

>>19
これアホの一つ覚えみたいに言う奴おるけどサンプリングすら出来へん鬼滅以下の有象無象を下げてるだけだよな


84: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:19:01.83 ID:inJ83wpc00202.net

>>50
別にサンプリングが悪い事とは言ってないで
他の漫画にも鬼滅と似たような展開と面白要素があるからおっさんが語るとしてもワンピナルト鰤になるんや
独創性がないと語り継がれ辛いんや


12: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:08:18.10 ID:qu4geCHy00202.net

マスコミに煽られて戦争した昔の日本人から何も進歩してないよな鬼滅とか見てると


13: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:08:20.70 ID:3WGy1TAd00202.net

ヒカルの碁が語られとるんやし余裕やろ


18: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:09:09.50 ID:cvw5tv2Oa0202.net

>>13
だってめちゃくちゃ面白いもんヒカ碁は


14: 5chまとがお送りします 2022/02/02(水) 11:08:21.72 ID:WQRRvZEId0202.net

もう子供は飽きてる




この記事へのコメント