【衝撃】社会人が1日のうち 「自由に過ごせる時間」 を計算してみた結果… [212552894]




1: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:42:36.72 ID:/TxvONMM0●


睡眠(8時間)会社(9時間)通勤(往復3時間)朝の準備(1時間)→自由にできるのは残り3時間

しかもこれ定時で帰った場合の話
この世界なんかおかしいよなあ?






ひとり時間が自分に自信をくれる。TikTok発のトレンド“ソロデート”とは?
https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20230307-solo-dating-trend





11: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:46:08.98 ID:wTXhNHVx0

>>1
会社の前に住めばいいじゃん


66: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 22:07:07.95 ID:7Ba+jdR30

>>11
なんで中に住まないの?


65: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 22:06:22.49 ID:7Ba+jdR30

>>1
通勤往復3時間は多いけど、炊事洗濯買い物を入れるともっと減る


2: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:43:35.44 ID:nYWowoEd0

働いたら負けかな



21: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:48:52.98 ID:nH2YUjKW0

>>3→>>2母子家庭でいいだろ
沖縄青年は地頭力いいわ


3: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:43:39.22 ID:bXG7SVqs0

結婚したら無限大


4: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:43:52.85 ID:OU/ohyWE0

それが癌になって死ぬまで続くぞ


5: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:43:59.10 ID:DMIKoN2e0

>睡眠(8時間)
ハハッ 寝言は寝てから言ってほしいものですな


6: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:44:08.56 ID:WOmZ3lnu0

通勤に時間かかりすぎやしないか
片道1時間以内までが普通だろ





7: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:44:15.74 ID:c8ZZp+i90

仕事中は自由じゃないの?


8: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:44:42.80 ID:35pCeF/N0

> 通勤(往復3時間)
片道1時間半は草生えるわ


9: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:45:20.49 ID:U7/yEgY80

通勤片道1時間半はないわー


10: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:45:54.76 ID:QatZD22x0

時間があっても気力がねーわ


71: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 22:50:48.01 ID:mzBLB/w90

>>10
これだな




12: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:46:21.20 ID:Po3YGiQT0

土日はゆっくり


13: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:46:47.21 ID:WOmZ3lnu0

引っ越せ
通勤に時間かけてるのは異常だから


14: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:46:49.61 ID:VM9roVts0

8時起き
9時にPC立ち上げて在宅勤務開始
5分でメールチェックなど
YouTube、5ちゃん、SNS
12時に昼メシからの散歩や昼寝
15時に今日のアウトプット作成
18時にPCシャットダウン

毎日23時間くらいしか自由にならないが月給70万円


17: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:47:24.75 ID:bXG7SVqs0

>>14
交代して!


20: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:47:50.84 ID:VM9roVts0

>>17
静岡だから何にもねーぞ?
いいんか?


25: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:52:31.34 ID:bXG7SVqs0

>>20
どうせ奴隷みたいになんの自由もないから楽してかね貰えるならその方がいい


30: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:56:23.81 ID:VM9roVts0

>>25
マジか
辛いんだね


34: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:02:33.97 ID:bXG7SVqs0

>>30
たすけて、離婚したいよ


35: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:03:59.35 ID:c6aTbac90

>>34
お前は立派だよ


36: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:04:56.66 ID:YIySJoMb0

>>20
ドライブやツーリングを楽しめるし、それに伴って美味い飯が食える
毎日富士山を見てるから器がデカい奴が多い

良いところじゃないか


72: 5chまとがお送りします 2023/03/09(木) 04:49:05.60 ID:42NuWbD00

>>20
我慢する


39: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:13:12.98 ID:ID7XTgPW0

>>14
Windows2000のカスじゃねえか


15: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 18:46:50.56 ID:OAzEcjbg0

社員を10倍にして給料も労働も1/10にすればいいのに。




この記事へのコメント