1: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:28:23.810 ID:Wx9rmZ+Op
食わなくてもわかりますってどう言う事だよ
閉店後にコンサル受けて全く的外れなことしか言わないし
オーナーは飲んでて役立たずだし
マジでおかしいだろなんで食べないで味わかんだよ、考えでわかりますとか頭逝ってるだろうがよ
閉店後にコンサル受けて全く的外れなことしか言わないし
オーナーは飲んでて役立たずだし
マジでおかしいだろなんで食べないで味わかんだよ、考えでわかりますとか頭逝ってるだろうがよ
2: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:29:01.593 ID:bMHYKtnw0
とりあえず義務教育受け直してこい
6: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:30:27.288 ID:Wx9rmZ+Op
>>2
通信だけど大卒だよ
通信だけど大卒だよ
3: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:29:37.032 ID:URiICY/D0
あの店長辞めさせたいから適当にイチャモンつけといて的な
4: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:30:07.425 ID:zA4fAX2X0
酢の無いまぜそばなんて…
9: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:31:54.204 ID:Wx9rmZ+Op
>>4
化学調味料は使ってない
米酢は使ってないがビネガーは使ってる
化学調味料は使ってない
米酢は使ってないがビネガーは使ってる
11: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:33:13.767 ID:rd9Dzm/80
>>9
使ってんじゃねーか
使ってんじゃねーか
14: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:35:02.128 ID:Wx9rmZ+Op
>>11
だから化学調味料は使ってないない
酢(ビネガー)は使ってるが全部やめて
唐辛子使えっていわるてきれかかってんだよ
だから化学調味料は使ってないない
酢(ビネガー)は使ってるが全部やめて
唐辛子使えっていわるてきれかかってんだよ
5: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:30:08.888 ID:nmyKhJbN0
コンサル依頼してオーナー飲んでるんかw
7: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:31:18.198 ID:8o/jzyOk0
酢は絶対要るよな
ただ使うやつも限られてはいるだろうが
ただ使うやつも限られてはいるだろうが
8: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:31:45.935 ID:lvNwkG1e0
たべて判断して下さいのゴリ押し
10: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:33:02.350 ID:wqrfibc60
聞かなくてもわかりますで反撃
12: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:33:17.066 ID:QkpzQjM/0
もうかってねーの?
13: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:34:17.088 ID:6zYwoK490
ビネガーって酢だろ
15: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:36:03.309 ID:Tg4mGQYZ0
しつけえな
16: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:36:12.627 ID:zA4fAX2X0
化学調味料使ってないのに化学調味料をやめろという謎オーナー
17: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:36:17.218 ID:XR51xjUX0
わかりましたって言ってそのまま出す
違う言われたらわからないんですか?でおk
違う言われたらわからないんですか?でおk
18: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:36:20.589 ID:gPVK8Rhz0
またおみせやさんごっこスレですか
19: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:36:39.985 ID:i9cqjWqV0
酢はいるだろ!!!!!
20: 5chまとがお送りします 2021/06/06(日) 23:37:19.816 ID:Wx9rmZ+Op
化学調味料は害悪で
酢やビネガーは下品だといわれたんだよ
上品で高貴な唐辛子にするべきとか言われてておれは納得できないんだよ
酢やビネガーは下品だといわれたんだよ
上品で高貴な唐辛子にするべきとか言われてておれは納得できないんだよ
この記事へのコメント