ワイ大学生何もない




1: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:02:09.55 ID:WqGdzD8v0.net

趣味も特技も学んだことも資格も美貌もユーモアも友人も恋人も思い出も青写真もない





2: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:02:55.03 ID:Jy1v5MGl0.net

若いだけマシ


4: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:03:38.41 ID:WqGdzD8v0.net

>>2
それは誰にでもあったものでワイがみすみす無碍にするもの


3: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:03:13.87 ID:pndC7poJ0.net

でも大卒資格があるし…


6: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:03:57.96 ID:WqGdzD8v0.net

>>3
卒業できるかな



5: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:03:48.31 ID:cAQpzdmB0.net

免許は?


8: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:04:13.64 ID:WqGdzD8v0.net

>>5
ない


7: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:04:06.79 ID:mij7eNBJa.net

医学部入り直せばええやん


10: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:04:30.51 ID:WqGdzD8v0.net

>>7
興味がない


9: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:04:28.38 ID:hwr9ow2J0.net

さすがに言い過ぎやろ





12: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:05:13.54 ID:WqGdzD8v0.net

>>9
世の大学生なんてみんなこんなものだと思っていたけどワイだけだったんだね


11: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:04:35.20 ID:agCtAS0/0.net

胸、張らなきゃ意味ないよ


13: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:05:33.69 ID:WqGdzD8v0.net

>>11
ない胸は張れぬ


14: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:05:38.87 ID:9up/SutH0.net

友達がいないのが空しい
大学で親友作るの無理やろ
なんか細い糸で結ばれてる感じがして友達と思えない


21: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:07:19.86 ID:WqGdzD8v0.net

>>14
高校以前の知り合いとも疎遠
ワイよりは充実した人生ではあろうが




15: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:05:56.54 ID:uXNJLu+i0.net

命があるやろ
忘れんな
一番大事なもんや


22: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:07:56.78 ID:WqGdzD8v0.net

>>15
誰にでもあるもの


16: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:06:10.51 ID:zN3m/7P30.net

これから作れよ
どうしてそんな無気力なんや


26: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:08:33.92 ID:WqGdzD8v0.net

>>16
三つ子の魂百まで


17: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:06:16.95 ID:qyJCgMDEM.net

とりあえずバイトでもしたら?


29: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:09:01.76 ID:WqGdzD8v0.net

>>17
してる


33: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:10:35.39 ID:qyJCgMDEM.net

>>29
なら友達くらいいるだろ


18: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:06:28.96 ID:utRdn46o0.net

それならもう守る生活も未来もないやろ
自分のしたいように生きろや
何も制限なかったら自分はどう生きたかったのか


30: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:09:44.22 ID:WqGdzD8v0.net

>>18
漫画家


19: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:06:49.33 ID:mij7eNBJa.net

そんなやつ大学で見たことないわww


31: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:10:03.25 ID:WqGdzD8v0.net

>>19
見えてないだけ


20: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:06:57.95 ID:RlZsd2GFa.net

免許くらい取れや


32: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:10:27.03 ID:WqGdzD8v0.net

>>20
うん


23: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:08:03.47 ID:VynaW3XE0.net

大学院行けば


34: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:11:04.59 ID:WqGdzD8v0.net

>>23
文系だし学問的な興味もない


39: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:12:57.22 ID:VynaW3XE0.net

>>34
じゃあ他の専攻に編入してみるとか


24: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:08:26.46 ID:cAQpzdmB0.net

旅でも行ってこいよ


36: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:11:33.03 ID:WqGdzD8v0.net

>>24
18きっぷで放浪する


46: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:14:43.41 ID:cAQpzdmB0.net

>>36
その様子をYouTubeとかにアップするとええよ。何事も始めてみないと分からんから。まずは知ることからや。


56: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:18:24.02 ID:WqGdzD8v0.net

>>46
飽和してるよ


25: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:08:28.88 ID:A+X2MfUKd.net

やめちまえよ行くだけ無駄だ親に頭下げて専門学校行かせてもらえ


38: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:12:21.96 ID:WqGdzD8v0.net

>>25
専門学校で得られる職能によって就職するよりも大卒資格で就職した方が給料は高そう


43: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:13:52.46 ID:A+X2MfUKd.net

>>38
何もない大卒なんかを優良企業が雇うわけねーだろ


54: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:17:30.76 ID:WqGdzD8v0.net

>>43
でも大学生なんてみんなこんなもんだと思ってるけど
何個かワイの方がないものが多いだけで


27: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:08:52.27 ID:Vi8LyYOz0.net

大学卒業してからはほぼ大学友人とは会ってないな。地元の友人と遊ぶようになった。
そんなやつもいるから友人に関しては大丈夫だ。


42: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:13:48.19 ID:WqGdzD8v0.net

>>27
あまり期待できない


28: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:08:55.09 ID:hTHLOG4V0.net

何年生?
1,2年ならまだ取り返せる


44: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:13:56.02 ID:WqGdzD8v0.net

>>28
2


35: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:11:28.11 ID:mij7eNBJa.net

バイトしていて友人いないとかありえないと思うが
ベルトコンベアー系か
ソロプレイの家庭教師か


47: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:14:53.48 ID:WqGdzD8v0.net

>>35
名前くらいは何人か知ってる
でもそれは友人なの


37: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:12:04.69 ID:Hcb8QGty0.net

資格取っとけ


48: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:15:04.55 ID:WqGdzD8v0.net

>>37
なんの


63: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:21:57.87 ID:Hcb8QGty0.net

>>48
危険物乙4


67: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:24:37.70 ID:WqGdzD8v0.net

>>63
なぜ


40: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:13:11.19 ID:fQUom3MD0.net

何も無いと自覚してるやつほど就活だけは頑張っとけ
そこでなるべく良いとこに行くしかない


50: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:15:57.54 ID:WqGdzD8v0.net

>>40
就活を頑張るって何をするの
頑張った結果を就活で披露するんじゃなくて?


41: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:13:24.16 ID:Jy1v5MGl0.net

大学頑張って卒業しとき


51: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:16:08.23 ID:WqGdzD8v0.net

>>41
うん


45: 5chまとがお送りします 2022/08/23(火) 03:14:29.22 ID:n6wOmkj+0.net

とりあえず大卒カードは手に入れろよ




この記事へのコメント